2016年08月13日
自主トレ(朝練)
休みだったので久々朝練
今日も多少風は気になりますが前回ほどではないのでなんとかなりそう
やることはひたすら無心で撃つだけ(笑
今日は若干丁寧に撃っていきます

早速居ましたね
今日は根も見えるのでイージー
からの
ズドン!太い!これはとうとう行ったか!
と思ったら短かかった・・・^^;;;;

かなり引きました!楽しかった!
とりあえずこやつはキープ
これ以上のがでたらもう1匹キープしようと決め、ひたすら撃ちます
が、もちろんこれ以上がでる訳も無く(笑
今回も尺の壁に阻まれました(;^ω^)
ここからはノンキーダイジェストで省略





キジ君期待を裏切らず遊んでくれます
ただ前回位から魚を食ってるやつが増えてきました
スイミングでもいけるのでしょうか
でも浮かせたらグーフーの餌食になりそうな^^;
そういえば今日はガッシーいなかった!(笑
釣れないとそれはそれでちょっと悲しいガッシー(´・ω・`)
今日も多少風は気になりますが前回ほどではないのでなんとかなりそう
やることはひたすら無心で撃つだけ(笑
今日は若干丁寧に撃っていきます

早速居ましたね
今日は根も見えるのでイージー
からの
ズドン!太い!これはとうとう行ったか!
と思ったら短かかった・・・^^;;;;

かなり引きました!楽しかった!
とりあえずこやつはキープ
これ以上のがでたらもう1匹キープしようと決め、ひたすら撃ちます
が、もちろんこれ以上がでる訳も無く(笑
今回も尺の壁に阻まれました(;^ω^)
ここからはノンキーダイジェストで省略





キジ君期待を裏切らず遊んでくれます
ただ前回位から魚を食ってるやつが増えてきました
スイミングでもいけるのでしょうか
でも浮かせたらグーフーの餌食になりそうな^^;
そういえば今日はガッシーいなかった!(笑
釣れないとそれはそれでちょっと悲しいガッシー(´・ω・`)
Posted by グレート・ハタ at 12:19│Comments(8)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
数出てますねーψ(`∇´)ψ
糸も半強制で抜けたのでリハビリしないといけません(笑)(^ν^)
尺に届きそうで届かない感じがまた闘争本能を駆り立てます(≧∇≦)
行っちゃおっかなー(爆)
糸も半強制で抜けたのでリハビリしないといけません(笑)(^ν^)
尺に届きそうで届かない感じがまた闘争本能を駆り立てます(≧∇≦)
行っちゃおっかなー(爆)
Posted by anbox
at 2016年08月13日 14:08

メバルやイカも太いと引く力が強いですよね。
それがキジハタになったら倍増してそう(笑)
今回は数も出て楽しそうです♪
お盆だろうがなんだろうが世間が連休なのに休みじゃない
自分の仕事が憎い…(#`皿´)
それがキジハタになったら倍増してそう(笑)
今回は数も出て楽しそうです♪
お盆だろうがなんだろうが世間が連休なのに休みじゃない
自分の仕事が憎い…(#`皿´)
Posted by まこち
at 2016年08月13日 14:14

anboxさん
我慢は毒なので足場のいい所からリハビリ始めては如何でしょうか
メバル同様に尺の壁は遠いですね
フィールド的な問題もあるのかもしれませんが^^;
これからでかいのが刺して来る可能性もあるので
まだまだ今後に期待ですね
我慢は毒なので足場のいい所からリハビリ始めては如何でしょうか
メバル同様に尺の壁は遠いですね
フィールド的な問題もあるのかもしれませんが^^;
これからでかいのが刺して来る可能性もあるので
まだまだ今後に期待ですね
Posted by グレート・ハタ
at 2016年08月13日 20:26

まこちさん
何の魚種でもデカイと楽しいですね!
今回は前回より大分マシでした(笑
まあ盆休みの影響なのかそこそこ人はいましたけどね^^;
自分もカレンダー通りの休みなので連休は土日だけです(´・ω・`)
5連休とかしてる人うらやましす
大型連休とかになると人も多いので
やっぱり平日に釣りに行けるのが一番いいですね
何の魚種でもデカイと楽しいですね!
今回は前回より大分マシでした(笑
まあ盆休みの影響なのかそこそこ人はいましたけどね^^;
自分もカレンダー通りの休みなので連休は土日だけです(´・ω・`)
5連休とかしてる人うらやましす
大型連休とかになると人も多いので
やっぱり平日に釣りに行けるのが一番いいですね
Posted by グレート・ハタ
at 2016年08月13日 20:33

灼熱地獄の状態にもかかわらず、爆釣ですね
グッドサイズイイっすね!
磯のシャローエリアはキジさんも帰省の様でイマイチ状態です。
グッドサイズイイっすね!
磯のシャローエリアはキジさんも帰省の様でイマイチ状態です。
Posted by magoemon
at 2016年08月13日 21:17

magoemon師匠様
灼熱地獄になる前に逃げてきてます(笑
午前も9時を回ると暑くてやってられませんね
できれば尺オーバーを釣りたいです
やはりDEEPが隣接してるような所がいいのか
まだまだ開拓が必要なようです
灼熱地獄になる前に逃げてきてます(笑
午前も9時を回ると暑くてやってられませんね
できれば尺オーバーを釣りたいです
やはりDEEPが隣接してるような所がいいのか
まだまだ開拓が必要なようです
Posted by グレート・ハタ
at 2016年08月14日 10:08

パンパンキジハタ楽しそうぅううッヒョオゥ!!
各地に散った友人からの情報だと
ある程度水深のある場所がサイズ的に良さ気な感じです( • ̀ω•́ )✧
他にも大事な要素はあるでしょうけど
シャローよりかは30cm超えに出会える確率が高そうです
にしてもこれだけ釣れるとなると
ベイトになるイカは食い頃サイズになる前に全滅じゃないでしょうか(;・∀・)
少々不安です_(┐「ε:)_
各地に散った友人からの情報だと
ある程度水深のある場所がサイズ的に良さ気な感じです( • ̀ω•́ )✧
他にも大事な要素はあるでしょうけど
シャローよりかは30cm超えに出会える確率が高そうです
にしてもこれだけ釣れるとなると
ベイトになるイカは食い頃サイズになる前に全滅じゃないでしょうか(;・∀・)
少々不安です_(┐「ε:)_
Posted by 犬之助
at 2016年08月14日 20:38

犬之助さん
ハイシーズンは8月下旬から9月上旬なので
そこはデカイを徹底的に狙ってみたいと思います
といってもエギングとキジハタタックルのダブルで
なんとしてもボウズ逃れのクソ野郎根性で挑みます(笑
イカに関してはキジハタからやられはしなさそうな気がします
どちらかといったらカマスの発生の方が気になります^^;
ハイシーズンは8月下旬から9月上旬なので
そこはデカイを徹底的に狙ってみたいと思います
といってもエギングとキジハタタックルのダブルで
なんとしてもボウズ逃れのクソ野郎根性で挑みます(笑
イカに関してはキジハタからやられはしなさそうな気がします
どちらかといったらカマスの発生の方が気になります^^;
Posted by グレート・ハタ
at 2016年08月16日 18:59
