2018年09月26日
厄災
ご無沙汰しております。ハタです
生きてましたよ。
ただ単に大した釣果もなかったので書くのめんどくせ^q^
ってことでサボってただけですw
前回のログから釣行回数は5回ほどです
週末になれば天気が悪く、良い日に限って
学校行事だの子供会行事だのとクソな展開で日々過ごしておりました
とりあえず思い出しながら書きます
1回目は8月の中頃でキジハタ狙いでしたが、
確かチビハタしか釣れませんでした。暑くてクソでした。
2回目はキジハタ、イカ狙いで9月の頭
釣果もクソで、チビイカとチビハタのみでいい展開もなく終了
しかもロッドを落としてエクスセンスにキズつけて
本気でシケた日でした。(のちに大惨事を引き起こす事に)
この日の見せ場といったらanbox氏の真鯛を
グレート・タモで出動した位ですw
3回目はエギングで9月10日辺り
そろそろ夜でもいいサイズでるんじゃないかと仕事終わりに強行
無風、べた凪でいいかなと思いきや
思った以上に状況は良くなくて
イカ自体が渋くて、ナイトの醍醐味であるテンションフォールに当たらず
フリーフォールにすると乗ってましたみたいな展開
釣ったというか釣れてました的なやつ
はっきり言って何も面白くない釣り(笑
開始1h位で8杯位釣れたもののその後1h以上何も起こらずで帰宅
サイズも10~15とアベレージ的なやつばっか
せめてサイズはいいにしろ、アタリにバシッと合わせるような釣りがしたかった
4回目はK君兄弟と八郎へ
子バスとは戯れましたが千載一遇の40UPをフックアウト
よい事と言えば最近でたジョイクロ128を拾った事位です^q^
さてここまでは前置きです
5回目メインキジハタ狙いのサブでイカ
今週の日曜の夜中から月曜にかけての釣行
前回のイカで目の当たりにした平日なのにあり得ない人だらけ現象
本当は20時位からやろうと思ったんだけどSWの中日
絶対人だらけだろうなと思い、人が動かない夜中の12時位からIN
まあ日中やマズメに比べれば少ないんだろうけどそれでも結構人はいた
満月、大潮、満潮3:04分そこからの下げが本命時間でしたが
夜中のロックは釣れるのかも試したかったので
イカは置いといてロックからスタート
開始から1h程度やっても何も起きず
そして迎えた1:30
本日初の根がかり
竿を煽ってると
「バンッ!!」
あれ、聞き覚えのある音
まさに、ファミコンのドラクエの「ぼうけんのしょ」が消えるような悪夢の旋律
ハイ、竿折れました
本日の俺のロック終了です(笑
多分原因は2回目の竿落とした時に付いたであろうキズからでしょう
根がかりしてたし外さないとと思って引っ張ったら
折れた部分にライン擦れてたのか
60~70m高切れ、しかも折れた先の部分も海に消えていきました
メンタル死亡です。
しばらくため息しかでず、1時間位クソシケ状態
いいですよ、これだけで済むのであれば・・・
まあ一応イカ用も持ってきたし
ロックはあきらめてエギングへ
時間的にもイカも釣れ始めるのは3時以降だろうなとは思ってましたが
することもないので竿を振る
途中エギ交換しようとしたら
取ろうとした隣のエギのカンナがグローブに引っ掛かり反動で海の藻屑に(笑
普段であればクソシケる展開ですが、さっきのに比べたらマシです
そして3時半位やっと1杯釣れる
合流予定だったanbox氏もこちらに向かってきてた中
またもや大事件
クーラーに入れようかとテトラから戻る途中
テトラで滑りバランス崩して転ぶ
右ひざと右ひじから倒れてどんどん滑り落ちていく感覚
正直どんな体勢だったのかもわかりません
やべー止まらねー落ちる。あー終わったわ
って思った所でなんとか間一髪止まりました
無意識のうちにロッドはメチャメチャ守ってました(笑
止まらなかったら2本目の竿も骨も折れてたでしょうね^q^;;;;;;
けど膝に激痛
滑ってる最中ずっと膝擦れてたので
ジーンズは破れて、膝もえぐれて大出血^q^
肘も出血
メンタルも体力も0になりました
マジクソとはこの事
しばらく激痛で動けませんでしたが
せっかくanbox氏が変えのベイト持ってきてくれたので再開する(笑
が、結局本命のマズメタイムも何も起こらず終了
anbox氏ともお別れ
もうメンタルなんて0通り越してマイナスですよ
これだけやってイカ1杯じゃ本気で割に合わないので
エギングに戻り、やってみるも外海では何も起こらず
シャローの見える根1個1個打ってやろうって展開へシフト
それが功を奏したのか割と反応がよく
30分程度で4杯
もはや意地ですよ(笑
さすがに消毒とかしないとと思い帰宅したものの
帰る途中の喪失感パンパない
さてロッドどうしようかな・・・
生きてましたよ。
ただ単に大した釣果もなかったので書くのめんどくせ^q^
ってことでサボってただけですw
前回のログから釣行回数は5回ほどです
週末になれば天気が悪く、良い日に限って
学校行事だの子供会行事だのとクソな展開で日々過ごしておりました
とりあえず思い出しながら書きます
1回目は8月の中頃でキジハタ狙いでしたが、
確かチビハタしか釣れませんでした。暑くてクソでした。
2回目はキジハタ、イカ狙いで9月の頭
釣果もクソで、チビイカとチビハタのみでいい展開もなく終了
しかもロッドを落としてエクスセンスにキズつけて
本気でシケた日でした。(のちに大惨事を引き起こす事に)
この日の見せ場といったらanbox氏の真鯛を
グレート・タモで出動した位ですw
3回目はエギングで9月10日辺り
そろそろ夜でもいいサイズでるんじゃないかと仕事終わりに強行
無風、べた凪でいいかなと思いきや
思った以上に状況は良くなくて
イカ自体が渋くて、ナイトの醍醐味であるテンションフォールに当たらず
フリーフォールにすると乗ってましたみたいな展開
釣ったというか釣れてました的なやつ
はっきり言って何も面白くない釣り(笑
開始1h位で8杯位釣れたもののその後1h以上何も起こらずで帰宅
サイズも10~15とアベレージ的なやつばっか
せめてサイズはいいにしろ、アタリにバシッと合わせるような釣りがしたかった
4回目はK君兄弟と八郎へ
子バスとは戯れましたが千載一遇の40UPをフックアウト
よい事と言えば最近でたジョイクロ128を拾った事位です^q^
さてここまでは前置きです
5回目メインキジハタ狙いのサブでイカ
今週の日曜の夜中から月曜にかけての釣行
前回のイカで目の当たりにした平日なのにあり得ない人だらけ現象
本当は20時位からやろうと思ったんだけどSWの中日
絶対人だらけだろうなと思い、人が動かない夜中の12時位からIN
まあ日中やマズメに比べれば少ないんだろうけどそれでも結構人はいた
満月、大潮、満潮3:04分そこからの下げが本命時間でしたが
夜中のロックは釣れるのかも試したかったので
イカは置いといてロックからスタート
開始から1h程度やっても何も起きず
そして迎えた1:30
本日初の根がかり
竿を煽ってると
「バンッ!!」
あれ、聞き覚えのある音
まさに、ファミコンのドラクエの「ぼうけんのしょ」が消えるような悪夢の旋律
ハイ、竿折れました
本日の俺のロック終了です(笑
多分原因は2回目の竿落とした時に付いたであろうキズからでしょう
根がかりしてたし外さないとと思って引っ張ったら
折れた部分にライン擦れてたのか
60~70m高切れ、しかも折れた先の部分も海に消えていきました
メンタル死亡です。
しばらくため息しかでず、1時間位クソシケ状態
いいですよ、これだけで済むのであれば・・・
まあ一応イカ用も持ってきたし
ロックはあきらめてエギングへ
時間的にもイカも釣れ始めるのは3時以降だろうなとは思ってましたが
することもないので竿を振る
途中エギ交換しようとしたら
取ろうとした隣のエギのカンナがグローブに引っ掛かり反動で海の藻屑に(笑
普段であればクソシケる展開ですが、さっきのに比べたらマシです
そして3時半位やっと1杯釣れる
合流予定だったanbox氏もこちらに向かってきてた中
またもや大事件
クーラーに入れようかとテトラから戻る途中
テトラで滑りバランス崩して転ぶ
右ひざと右ひじから倒れてどんどん滑り落ちていく感覚
正直どんな体勢だったのかもわかりません
やべー止まらねー落ちる。あー終わったわ
って思った所でなんとか間一髪止まりました
無意識のうちにロッドはメチャメチャ守ってました(笑
止まらなかったら2本目の竿も骨も折れてたでしょうね^q^;;;;;;
けど膝に激痛
滑ってる最中ずっと膝擦れてたので
ジーンズは破れて、膝もえぐれて大出血^q^
肘も出血
メンタルも体力も0になりました
マジクソとはこの事
しばらく激痛で動けませんでしたが
せっかくanbox氏が変えのベイト持ってきてくれたので再開する(笑
が、結局本命のマズメタイムも何も起こらず終了
anbox氏ともお別れ
もうメンタルなんて0通り越してマイナスですよ
これだけやってイカ1杯じゃ本気で割に合わないので
エギングに戻り、やってみるも外海では何も起こらず
シャローの見える根1個1個打ってやろうって展開へシフト
それが功を奏したのか割と反応がよく
30分程度で4杯
もはや意地ですよ(笑
さすがに消毒とかしないとと思い帰宅したものの
帰る途中の喪失感パンパない
さてロッドどうしようかな・・・
この記事へのコメント
なんかとんでもない事が起きてますね…
ロッドは残念ですが、体は大丈夫ですか?
転倒した時は無意識にロッド守りますね。
私はそれで背中から落ちて数分間動けなかった事があります。
傷はついてしまいますが、ロッドを投げて身を守るのが一番かな…
磯場だとそれが出来ないので難しいですけど( ´△`)
体を治すのを優先して、治ったらあそこに行きましょう( *・ω・)ノ
ロッドは残念ですが、体は大丈夫ですか?
転倒した時は無意識にロッド守りますね。
私はそれで背中から落ちて数分間動けなかった事があります。
傷はついてしまいますが、ロッドを投げて身を守るのが一番かな…
磯場だとそれが出来ないので難しいですけど( ´△`)
体を治すのを優先して、治ったらあそこに行きましょう( *・ω・)ノ
Posted by まこち
at 2018年09月26日 09:20

まこちさん
体は大丈夫ですのでいつでも出れます(笑
さすがに一日2本竿は折ってられないので
必死に守りましたよ(;^ω^)
ただいま金欠中でロッド購入は厳しいので
来年のシーズンまでロックはお預けです
何買うかネットサーフィンでニヤニヤして過ごします(笑
体は大丈夫ですのでいつでも出れます(笑
さすがに一日2本竿は折ってられないので
必死に守りましたよ(;^ω^)
ただいま金欠中でロッド購入は厳しいので
来年のシーズンまでロックはお預けです
何買うかネットサーフィンでニヤニヤして過ごします(笑
Posted by グレート・ハタ
at 2018年09月27日 22:01
