2018年06月27日
トラブルの連鎖
ちょっと久々ハタです
先週の頭から食中毒で中位までガチ死にしてました(笑
BBQの際の肉はしっかり焼きましょう
じゃないとガタガタ震え出してリバース祭りになります^q^;;;;
ミートグッバイに焼肉と、どうやら肉に縁があるようです(笑
日曜日にK君と久々に釣りにいってきました
全然いけてなかった八郎潟にアフター回復のバスを狙いに
朝こっぱやく出発し道中、カラスを吹っ飛ばす^^;
なんか縁起悪いなと言ってたらK君まさかの大失態
かわいそうなので内容割愛(笑
7時前に現地につき、ボートのスタンバイ
南風が強くボードでは厄介な風でしたが
なんとかなるだろうと出船
朝一はトップも期待しましたがやはり風の影響もあってか
全然ダメだしやりずらい
まず1本釣って落ち着こうぜと
打ち物にシフト
どうせすぐ釣れるだろうと余裕かましてたら
二人とも3時間無^q^・・・
午前10時の時点で二人でメンタル崩壊(笑
と、ここでやっとバイト
40位のバスでしたがフックアウト(笑
ここから100m間がとんでもない爆釣ストレッチになろうとは・・・
メンタル崩壊気味でしたが
3時間無だった所で久々バイトだったのでやる気UP
そこからちょっと流してたら「コン」とショートバイト
すかさずもう一度入れたら即バイト

いきなりいいサイズです
とサイズを測ってるとK君にもHIT
二人仲良くヴィクトリークロスです(笑
また少し流すとHIT
42位だったと思います
写真撮ってたらビタンビタンされたのでオートリリースです(´_ゝ`)
そしてまたHIT

アフター回復のバスなので何の迷いもなく食ってきます
また撮影してる間にK君HIT
47のナイスコンディションのバスでした
またヴィクトリークロス(笑
流し終わったので戻りもまた打っていくと
いいバイト!

今日最大のナイスバス
できれば後1cmほしかったですが^^;
最初のバイトからここまでわずか1hの爆釣劇でした
余裕がでてきたので二人でトップをやってみましたが
やっぱり全然ダメでした^q^;
今度は北の方のエリアをチェックしに行くも
やはりさっきの爆釣ストレッチだけみたいでバスの気配は全然なし
たまにの雷魚の気配はあるんですけどね
と思ってた矢先回収中に水面に長いやつが(笑
そしてそのまま持っていかれました
MHの竿がぶち曲がってます(汗
何とかキャッチ

写真だとわかりずらいですが70cmOver
太ってるわけじゃなかったですが長い
とここでボートに致命的なトラブル
K君今日はカラスの呪いの憑かれたみたいで色々とかわいそうでした(笑
結局操船困難になったので14時で終了
自分は大分いい思いしましたが
なんやかんやでトラブルが多い日でした
本当はアベンタフィッシュ決めたかったんですが次回に持ち越しですね
天気も梅雨らしくなってきたので
次の釣行はいつになるのやら
先週の頭から食中毒で中位までガチ死にしてました(笑
BBQの際の肉はしっかり焼きましょう
じゃないとガタガタ震え出してリバース祭りになります^q^;;;;
ミートグッバイに焼肉と、どうやら肉に縁があるようです(笑
日曜日にK君と久々に釣りにいってきました
全然いけてなかった八郎潟にアフター回復のバスを狙いに
朝こっぱやく出発し道中、カラスを吹っ飛ばす^^;
なんか縁起悪いなと言ってたらK君まさかの大失態
かわいそうなので内容割愛(笑
7時前に現地につき、ボートのスタンバイ
南風が強くボードでは厄介な風でしたが
なんとかなるだろうと出船
朝一はトップも期待しましたがやはり風の影響もあってか
全然ダメだしやりずらい
まず1本釣って落ち着こうぜと
打ち物にシフト
どうせすぐ釣れるだろうと余裕かましてたら
二人とも3時間無^q^・・・
午前10時の時点で二人でメンタル崩壊(笑
と、ここでやっとバイト
40位のバスでしたがフックアウト(笑
ここから100m間がとんでもない爆釣ストレッチになろうとは・・・
メンタル崩壊気味でしたが
3時間無だった所で久々バイトだったのでやる気UP
そこからちょっと流してたら「コン」とショートバイト
すかさずもう一度入れたら即バイト
いきなりいいサイズです
とサイズを測ってるとK君にもHIT
二人仲良くヴィクトリークロスです(笑
また少し流すとHIT
42位だったと思います
写真撮ってたらビタンビタンされたのでオートリリースです(´_ゝ`)
そしてまたHIT
アフター回復のバスなので何の迷いもなく食ってきます
また撮影してる間にK君HIT
47のナイスコンディションのバスでした
またヴィクトリークロス(笑
流し終わったので戻りもまた打っていくと
いいバイト!
今日最大のナイスバス
できれば後1cmほしかったですが^^;
最初のバイトからここまでわずか1hの爆釣劇でした
余裕がでてきたので二人でトップをやってみましたが
やっぱり全然ダメでした^q^;
今度は北の方のエリアをチェックしに行くも
やはりさっきの爆釣ストレッチだけみたいでバスの気配は全然なし
たまにの雷魚の気配はあるんですけどね
と思ってた矢先回収中に水面に長いやつが(笑
そしてそのまま持っていかれました
MHの竿がぶち曲がってます(汗
何とかキャッチ
写真だとわかりずらいですが70cmOver
太ってるわけじゃなかったですが長い
とここでボートに致命的なトラブル
K君今日はカラスの呪いの憑かれたみたいで色々とかわいそうでした(笑
結局操船困難になったので14時で終了
自分は大分いい思いしましたが
なんやかんやでトラブルが多い日でした
本当はアベンタフィッシュ決めたかったんですが次回に持ち越しですね
天気も梅雨らしくなってきたので
次の釣行はいつになるのやら
Posted by グレート・ハタ at 18:55│Comments(2)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
ビッグバスの連発‼
楽しそう♪
70overの雷魚(笑)
とんでもない引きでしょうね、50位を1度掛けましたが
何もさせてもらえずにライン切られました(;つД`)
雨が続くようで海もどうなっていくか心配です。
楽しそう♪
70overの雷魚(笑)
とんでもない引きでしょうね、50位を1度掛けましたが
何もさせてもらえずにライン切られました(;つД`)
雨が続くようで海もどうなっていくか心配です。
Posted by まこち
at 2018年06月27日 20:55

まこちさん
いいサイズが連発で楽しかったです
雷魚はバイト後のスピードも速いので強烈です(;^ω^)
天気が良ければそろそろロックもいきたいですね
このバス位のキジハタが釣れてほしいです
いいサイズが連発で楽しかったです
雷魚はバイト後のスピードも速いので強烈です(;^ω^)
天気が良ければそろそろロックもいきたいですね
このバス位のキジハタが釣れてほしいです
Posted by グレート・ハタ
at 2018年06月29日 10:53
