2017年05月17日
バスオワコン
アジングのモチベーションが著しく低下しているハタです
なんか目標であった尺を獲ってしまったこともあるでしょうが
土曜日も行こうかと思いましたが結局行かず^^;
日曜日はK兄氏と一緒に秋田の内陸部へ
毎年そこそこいい釣果に恵まれている場所なので期待して出発
AM6:30位に着
雰囲気はよい
風も南風で暖かい
水も良い
これは釣れそう
が、結果から言えば地獄を見ることになるのだが(笑
朝イチで入った場所は最低でも小バスはいるだろうみたいな場所
とりあえず丁寧に流しているとアシ際で
ゴッ・・・ガン!
ウネ~
はい、バスじゃないです雷魚です(笑

とりあえず、トレンドのシコ持ちを雷魚でやってみた(笑
シャローエリアの方まで流してみたが
いつもは見える小バスもいる気配がない
結局ここの流しは雷魚のみ
そして撃ったり、巻いたり、ネチったり、ありとあらゆる手段を用いたが
無!
圧倒的無!
一周してバイトらしき乗らないやつが、兄氏と自分に1回のみ
もう無理ゲーと判断し14時で切り上げ^^;
あれだけ条件は良さそうでいないってなると
もうおそらくポストだろうという結論
最後に1発どでかい花火を打ち上げに行こうぜってことで
0か100かみたいなモンスターの巣へ
ネストっぽいヒュージを発見
ただでさえラジコンなのにネストでスーパーラジコンになってました
絶対喰わないやつ(笑
巣の方も不在で結局雷魚のみで終わる貧果となってしまいました
今年のバス運とことん無いオワコン
所変わって
昨日火曜日はK君休みだったんで
夜からアジング
とりあえず南蛮漬けが食いたかったわけで(笑
1箇所目
10投
無反応
移動(笑
移動先はシーズンなら絶対誰かいる場所
が、誰もいない
ここもダメなのかなと思ったらK君釣る
豆!
だが、今日の目的は南蛮漬けなので豆が欲しい
15cm以上はリリースです(笑
かなりサイズがバラバラです
K君に25弱が釣れてみたり
本当に10cm位のが釣れてみたり
なんだかんだで雑談しながら結構釣りました

お帰り頂いた15cm以上のが多かったかもしれませんが(笑
次回もバスかまたはメバルか悩みます
アジはしばらく南蛮漬けでいいかな^^;
なんか目標であった尺を獲ってしまったこともあるでしょうが
土曜日も行こうかと思いましたが結局行かず^^;
日曜日はK兄氏と一緒に秋田の内陸部へ
毎年そこそこいい釣果に恵まれている場所なので期待して出発
AM6:30位に着
雰囲気はよい
風も南風で暖かい
水も良い
これは釣れそう
が、結果から言えば地獄を見ることになるのだが(笑
朝イチで入った場所は最低でも小バスはいるだろうみたいな場所
とりあえず丁寧に流しているとアシ際で
ゴッ・・・ガン!
ウネ~
はい、バスじゃないです雷魚です(笑

とりあえず、トレンドのシコ持ちを雷魚でやってみた(笑
シャローエリアの方まで流してみたが
いつもは見える小バスもいる気配がない
結局ここの流しは雷魚のみ
そして撃ったり、巻いたり、ネチったり、ありとあらゆる手段を用いたが
無!
圧倒的無!
一周してバイトらしき乗らないやつが、兄氏と自分に1回のみ
もう無理ゲーと判断し14時で切り上げ^^;
あれだけ条件は良さそうでいないってなると
もうおそらくポストだろうという結論
最後に1発どでかい花火を打ち上げに行こうぜってことで
0か100かみたいなモンスターの巣へ
ネストっぽいヒュージを発見
ただでさえラジコンなのにネストでスーパーラジコンになってました
絶対喰わないやつ(笑
巣の方も不在で結局雷魚のみで終わる貧果となってしまいました
今年のバス運とことん無いオワコン
所変わって
昨日火曜日はK君休みだったんで
夜からアジング
とりあえず南蛮漬けが食いたかったわけで(笑
1箇所目
10投
無反応
移動(笑
移動先はシーズンなら絶対誰かいる場所
が、誰もいない
ここもダメなのかなと思ったらK君釣る
豆!
だが、今日の目的は南蛮漬けなので豆が欲しい
15cm以上はリリースです(笑
かなりサイズがバラバラです
K君に25弱が釣れてみたり
本当に10cm位のが釣れてみたり
なんだかんだで雑談しながら結構釣りました

お帰り頂いた15cm以上のが多かったかもしれませんが(笑
次回もバスかまたはメバルか悩みます
アジはしばらく南蛮漬けでいいかな^^;
この記事へのコメント
まさかのライゴンのシコ握り(笑)
一時期ライゴンも流行りましたからねー✌︎('ω'✌︎ )
新家氏?
そろそろメバルも行っておかないといけないなーと思いながらもアジに行ってしまいますw
ちょっとバーンアウトしちゃってますね(笑)
燃える何かがないと足が向かなくなります( ̄▽ ̄;)
豆も釣れて来るタイミングになったら次の新月周りで終わりっぽいですね(u_u)
一時期ライゴンも流行りましたからねー✌︎('ω'✌︎ )
新家氏?
そろそろメバルも行っておかないといけないなーと思いながらもアジに行ってしまいますw
ちょっとバーンアウトしちゃってますね(笑)
燃える何かがないと足が向かなくなります( ̄▽ ̄;)
豆も釣れて来るタイミングになったら次の新月周りで終わりっぽいですね(u_u)
Posted by anbox
at 2017年05月17日 21:15

ギョライのシコ握りww
つぶらな瞳が…(笑)
私も山形内陸部でいつもは必ず居るバスが居ない。
ってのを経験しましたが、どこに行ったかさっぱり見当もつかず
ただ、歩いては投げの繰り返し…
結局歩いた分だけ疲れました(笑)
アジも終盤に近いですかね、そろそろメバルの時期ですよ♪
つぶらな瞳が…(笑)
私も山形内陸部でいつもは必ず居るバスが居ない。
ってのを経験しましたが、どこに行ったかさっぱり見当もつかず
ただ、歩いては投げの繰り返し…
結局歩いた分だけ疲れました(笑)
アジも終盤に近いですかね、そろそろメバルの時期ですよ♪
Posted by まこち
at 2017年05月17日 22:21

私は雷魚が怖くてシコ持ち出来ません (;^ω^)
三枚おろしの南蛮漬も宜しいかと思いますが
尾頭付きが濃厚でこれまた旨いんだよね~
すっかりアジングに浸かり切ってメバルは出遅れています
新月廻りは本格始動しなくっちゃ・・・例の約束の地そろそろですね。
三枚おろしの南蛮漬も宜しいかと思いますが
尾頭付きが濃厚でこれまた旨いんだよね~
すっかりアジングに浸かり切ってメバルは出遅れています
新月廻りは本格始動しなくっちゃ・・・例の約束の地そろそろですね。
Posted by magoemon
at 2017年05月17日 22:26

anboxさん
豆なら豆で嬉しいですけどね(笑
中途半端が一番困ります^^;
気持ちはもう尺メバルです
夜中の出撃可能であるなら今度是非突撃しましょう
豆なら豆で嬉しいですけどね(笑
中途半端が一番困ります^^;
気持ちはもう尺メバルです
夜中の出撃可能であるなら今度是非突撃しましょう
Posted by グレート・ハタ
at 2017年05月19日 18:55

まこちさん
よく見ると雷魚もかわいいです(笑
雷魚のシコ持ちなんてやろうと思う人いないと思いますが^^;
バスは本当に迷走するとどうしようもなくなります
ポストって事で納得しましたが
もしそうでなかったら食わせる方法はあったハズ・・・
デカメバル釣りましょう!
よく見ると雷魚もかわいいです(笑
雷魚のシコ持ちなんてやろうと思う人いないと思いますが^^;
バスは本当に迷走するとどうしようもなくなります
ポストって事で納得しましたが
もしそうでなかったら食わせる方法はあったハズ・・・
デカメバル釣りましょう!
Posted by グレート・ハタ
at 2017年05月19日 18:57

師匠殿
師匠も触れない魚がいるんですね(笑
中途半端サイズでも三枚で食えば骨も気にならないですが
やっぱり食うなら15cm未満の全部揚げなんですよね
新月周りは自分もメバで攻める予定です
約束の地の件も天気と時間が合えば是非とも!
師匠も触れない魚がいるんですね(笑
中途半端サイズでも三枚で食えば骨も気にならないですが
やっぱり食うなら15cm未満の全部揚げなんですよね
新月周りは自分もメバで攻める予定です
約束の地の件も天気と時間が合えば是非とも!
Posted by グレート・ハタ
at 2017年05月19日 19:00
