ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月11日

究極の鉄人釣行

前日のバスからの丸一日釣行ですw

完全にクレイジー野郎でございます( ^ω^)

7/10日朝4時半起き

6時出船でヒラマサのジギングへ

朝は天気が微妙で、雨もぱらつき、波高し、風強しでしたが出船(笑

先日の大雨の影響か大分道中は濁りがきつかったです

が、飛島周りにいくとかなりのクリアでした

あちこち回るもののイマイチ反応薄く、潮もあまり動きがありませんでした

午前中は結局船中に底物が1匹

午後からは次第に天気も回復し、釣りもしやすい状況に

いい潮目が出てるポイントでようやくHITもワラサでした

でも久々にジギングでかけるとショアからやるのとはまた違うファイトで楽しい!

まあ腕がパンパンで崩壊しますがw

また移動を繰り返して、何箇所か回った所でHIT!

さっきよりはサイズがいいがまたワラサでした(笑

なんだかんだでこれ以降は何も起こらず、船中でもヒラマサはでませんでした

いつもなら釣れない時の底物軍団も反応が薄く全然釣れず

港に帰って出船した人の話を聞くと今日は本当に渋かったとのことでした

でもまあ、ワラサでも久々のジギングを楽しめたので満足です

今日は青物ナブラはあったもののマグロの姿は確認できず

マグロも行きたいけどヒラマサのリベンジもしたい!また来月辺り行けたらいきたいですね

究極の鉄人釣行

そこから家に帰って飯と準備を済ませ、夜八時からコラボ釣行へ

着いたら何故かK君の車がありました、あなた何故ここにいるのですか^^;

合流場所まで歩いてるとK君っぽい人発見したので、とりあえず軽く立ち話をして

合流ポイントでrobuさんまこちさんと合流

そこからひたすランガン(笑

最初はフロートで攻めるが、当たるが乗らず

結局フロートで5ショートバイトだったのでもう諦めてジグ単(笑

早速20位のをキャッチ

同じ所でまたHITも、テトラに擦られてラインブレイク

丁度同じ位にrobuさん、まこちさんもラインブレイクしてました(笑

謎のシンクロ(笑

そこからは25以下はポンポン釣れるが、デカイが出せず

先行してたまこちさんの所に寄っていったらデカイの釣ってました!

ナイス釣果ですわ・・・

ちょっとまこちさんの隣でやらせてもらったらやっと25サイズ^^;

まこちさんがそこの場所で粘るっぽかったので先へ

また飽きない位に25以下はポンポン釣れる(笑

しばらくチビと戯れてるとまこちさんがテクテクやってきて

その持ってる魚は・・・!?→まこちさんブログで^q^

どうも自分はデカイに恵まれず、でても25が限界^^;

でも何匹釣ったのか分からんほど釣れました(笑

robuさんの方に行ったら相変わらずデカイの釣ってました

その後はまこちさんが明日も仕事とのことだったのでお別れ

robuさんと二人でオール開始(笑

今日は同じ所で粘って、先にチビを片付けてからデカイのパターンっぽい

とりあえずよさそうな場所で粘ります

20位のを3匹位釣った時

ググッ・・・ジィー!ドラグが出る=25以上なので一気に引き剥がす

究極の鉄人釣行

やっとまともなのがでました!

次にまこちさんポイントで25はでましたが、その上はでず

潮止まりになりしばしrobuさんと雑談

日が明けるまでラストスパートです

robuさんポイントを二人で撃つと

いいアタリ!引くわーと思ってたら

チーバスでした^^;;;;;

更にチビメバを追加

そろそろいい時間になってきたので

戻りながら撃っていきますが薄明るくなってくると反応が消えました

なのでここで終了です

robuさんまこちさんお疲れ様でした!今回も楽しく釣行させて頂きました

都合が合えばまた行きましょう

そして家に帰って5時前、前日の4時半に起きw

24時間稼動です^^;

多分釣りしてた時間は18時間位やってそう(笑

完全に狂ってますねw

今日から夜勤なので次回はまた天気をみつつ日曜日ですかね

来週は何を釣ろうか^q^





このブログの人気記事
風が(;^ω^)
風が(;^ω^)

渋め
渋め

今年度初釣り
今年度初釣り

バスのみ
バスのみ

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ラグビーボール
文句なしの
ステラ入魂~春のプラグ祭り~
金土日まとめ
平常運転
ハタ、やっと釣りに行く
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ラグビーボール (2023-04-20 10:02)
 文句なしの (2018-05-27 16:30)
 ステラ入魂~春のプラグ祭り~ (2018-03-31 01:36)
 金土日まとめ (2017-07-11 04:55)
 平常運転 (2017-06-29 23:26)
 究極に心折れる (2017-06-25 23:19)

Posted by グレート・ハタ at 11:20│Comments(8)メバリングジギング
この記事へのコメント
お疲れさまでした(*・∀・*)ノ

若いって素晴らしい♪

昨夜は魚は居るわ、活性は高いわで楽しめましたね♪

25の呪縛…

たまに「このサイズが超えられない‼」ってのが度々あります。

また機会がありましたらご一緒しましょう(≧∇≦)
Posted by まこちまこち at 2016年07月11日 12:20
 オフショアに始まって丸一日体力有りますね。

私は以前ヒラマサ狙って飛島まで行ってボーでした (*´Д`)


 メバル、ナイスサイズが出ましたね。

鶴岡の地磯は終わりかけていますのでそういう所は貴重です

この時期になると甘水は有り難いです。
Posted by magoemonmagoemon at 2016年07月11日 15:46
こんにちは

昨日から本日早朝に掛けて・・・

お疲れ様でした(笑)

俺やまこちさんはナイトだけでしたが

ハタ君は尋常じゃ無いフィッシングタイム(笑)

まさかスプーンで炙っていい香りを嗅いできたとか・・・

失礼しました(笑)

色んな釣りに精通してるハタ君と行くと俺も勉強になります

又一緒に行きましょう(^^)/
Posted by robusuretarobusureta at 2016年07月11日 16:48
バスの翌日オフショアからのショア、タフですねー(笑)ψ(`∇´)ψ

俺は無理です(爆)

参戦叶わずすみません(>_<)

皆さんで雁首揃えたく思うのですがなかなか上手く行きません(T_T)
Posted by anboxanbox at 2016年07月12日 06:09
まこちさん

行くまで自分も不安でしたが、結果いい感じでよかったです
尺もおめでとうございます!

夢中になりすぎてあまりお話しできませんでしたが
楽しい時間を過ごせました!
またご一緒しましょう!
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2016年07月12日 13:56
magoemon師匠様

やはりヒラマサは中々出会えませんね
出会ったとしてもあの引きの強さなんで獲れるかもわかりません^^;

磯も終わりかけとのことなので
かなり終盤戦に入ってるのでしょう
自分も尺はまだ諦めてないので是非とも獲りたい所であります
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2016年07月12日 13:59
robuさん

こんにちわ!グレート・キヨです(笑

本当に今回の休みは狂ったように釣りしてましたw
前回はランガンであまりお話できませんでしたが
今回は色々お話もできて楽しかったです

自分もrobuさんに色々教えてもらって勉強になります
また更にレベルアップできました

行くタイミングさえ合えばいつでもいけるので
また行きましょう!
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2016年07月12日 14:05
anboxさん

今回の釣行の反動が来たのか
夜勤明けでさっきまで超爆睡でした(笑

メバでコラボできなくても今度はイカもあるので
雁首揃えるチャンスはいくらでもあるので大丈夫です(笑

予定合った時は是非とも一緒にいきましょう!
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2016年07月12日 14:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
究極の鉄人釣行
    コメント(8)