2016年06月17日
選択肢シーバスのみ^^;2
あーメバいきてぇ^q^
が、いかにも梅雨らしくなってきてます^^;
さすがに雨で磯に突撃する勇気なんぞありません
雨なんで釣り無理だわー・・・
そんなのは甘えだ!(笑
昨日からの久々のまとまった雨
=シーバスにとっては最高の条件でありますw
雨で嫌なのは人間のメンタルだけで、魚からしてみたらいい条件なのです
なんで仕事終了後、暗くなるの待ってから出撃です
今日はちょっとロッドも変更
メインはブランジーノ97LML使用ですが、今回はダイコーレイヴン96ML
両方でかなり特性が違うので気分で持ち変えると楽しいのであります
レイヴンは振るとベナベナで心配になるんですが、魚が掛かると非常に強い
メイドインジャパン感満載な竿であります。ヤマガやウエダな感覚と言えばいいんでしょうか
この手の竿でいったらウエダがずば抜けて最強というのは間違いないですが(笑
ダイコーのアルテサーノだけやたら硬いのはう~んって感じでしたけどね^^;
能書きはこのくらいにして現地着
なんと!
迷いの森が草刈されてるではないか!本当にありがとうございます!
ある時期になると使われる場所なので、毎年刈ってくれるんですが、とにかく助かります!
なんで今回は迷う事なくIN(笑
思ったとおり増水でいい感じの水位、横風、雨、条件最高です
とりあえずさっさと釣りたいので、いつも良く出るHITゾーン中心に攻める
が、反応がない
そこから色んな角度から探っていくとキャストポイントから20mくらいんとこでショートバイト
もうちょっと上のレンジを探れるミノーへチェンジ
同じとこを通してガボッ!
サイズがあんまりっぽいのとロッドパワーがあるのでゴリゴリ寄せれる
50位なんで強引にキャッチしようとしたら抜け(笑
ちょっと荒らしたのでまた沖目を探って場所を冷やす
やっぱり沖目ではいないっぽい
さっきかけたとこの横に10m位のところを通すと
グングン!
手前で掛けると疲れてないのでまあまあサイズでも良く引きます(笑
今回は慎重にやりとりしてキャッチ

60位かな、引いた割には細いw
今度はミノーで届かない更に沖目をシンペンで攻めてみます
やっぱ沖はいらっしゃらない(笑
回収しようとしたら・・・ガバヴォァ!
シーンとしてる中、足元数m先で爆発とか本気でビビるww
まあ乗らなかったんですが^^;
ただチェイスしてたんだろうなーと思ってまた何も考えず投げて巻く
次は無いだろうなと思いつつも、手前まできたら更にスローで巻いてみるw
ガバヴォァ!おいおいまたかよ!
まあ乗らなかったんですが^^;
でも今ので分かったのは、ベイト待ち構えタイプの楽して捕食しようとしてる奴です(笑
そんな楽して得ようなんて考えの奴は懲らしめないといけません^q^
ちょい投げしてバイトゾーンで一瞬ストップを入れる
ガバヴォァ!
今度は乗せました。しかし掛けた所が立ち居地から5m以内なので暴れる暴れる^^;
70位ありそうでしょうか
行かれたらまずい所に突っ込んでいくんでさすがに無理くり止めたらフックアウト\(^o^)/
足元+ストップで食わせたんでフッキングは難しかったし、掛かりが微妙だったのだろう
と言い訳をして諦める(;^ω^)
増水の影響でいつもならかなりシャローな手前のストラクチャー帯に固まって着いてます
この距離なら小型のミノーも通せるのでチェンジ
1発!
でも所詮小型プラグには小型でした(笑
ネットすら必要ないレベル^^;そんなもんはハンドランディングです(爆

40すらないと思う(笑
このサイズのメバルなら泣いて喜ぶんですけどね(笑
その後は風も止んできて水面ものぺらーっとしてきて反応も消えたので終了
4HIT2キャッチ(1匹激チビ)とかなり酷い結果でした^q^;
条件がよかっただけに残念でございます
楽して喰ってる奴獲りたかった・・・。
あーゆータイプはウエイトもある事が多く、きっと太かったんだろうなぁと悔やむ(笑
来週の天気とか見ても雨マークが多かったので、しばらくシーバスログになりそうです^^;
メバでれそうな日があったら積極的にでねば・・・。シーズンが終わってしまう(汗
が、いかにも梅雨らしくなってきてます^^;
さすがに雨で磯に突撃する勇気なんぞありません
雨なんで釣り無理だわー・・・
そんなのは甘えだ!(笑
昨日からの久々のまとまった雨
=シーバスにとっては最高の条件でありますw
雨で嫌なのは人間のメンタルだけで、魚からしてみたらいい条件なのです
なんで仕事終了後、暗くなるの待ってから出撃です
今日はちょっとロッドも変更
メインはブランジーノ97LML使用ですが、今回はダイコーレイヴン96ML
両方でかなり特性が違うので気分で持ち変えると楽しいのであります
レイヴンは振るとベナベナで心配になるんですが、魚が掛かると非常に強い
メイドインジャパン感満載な竿であります。ヤマガやウエダな感覚と言えばいいんでしょうか
この手の竿でいったらウエダがずば抜けて最強というのは間違いないですが(笑
ダイコーのアルテサーノだけやたら硬いのはう~んって感じでしたけどね^^;
能書きはこのくらいにして現地着
なんと!
迷いの森が草刈されてるではないか!本当にありがとうございます!
ある時期になると使われる場所なので、毎年刈ってくれるんですが、とにかく助かります!
なんで今回は迷う事なくIN(笑
思ったとおり増水でいい感じの水位、横風、雨、条件最高です
とりあえずさっさと釣りたいので、いつも良く出るHITゾーン中心に攻める
が、反応がない
そこから色んな角度から探っていくとキャストポイントから20mくらいんとこでショートバイト
もうちょっと上のレンジを探れるミノーへチェンジ
同じとこを通してガボッ!
サイズがあんまりっぽいのとロッドパワーがあるのでゴリゴリ寄せれる
50位なんで強引にキャッチしようとしたら抜け(笑
ちょっと荒らしたのでまた沖目を探って場所を冷やす
やっぱり沖目ではいないっぽい
さっきかけたとこの横に10m位のところを通すと
グングン!
手前で掛けると疲れてないのでまあまあサイズでも良く引きます(笑
今回は慎重にやりとりしてキャッチ
60位かな、引いた割には細いw
今度はミノーで届かない更に沖目をシンペンで攻めてみます
やっぱ沖はいらっしゃらない(笑
回収しようとしたら・・・ガバヴォァ!
シーンとしてる中、足元数m先で爆発とか本気でビビるww
まあ乗らなかったんですが^^;
ただチェイスしてたんだろうなーと思ってまた何も考えず投げて巻く
次は無いだろうなと思いつつも、手前まできたら更にスローで巻いてみるw
ガバヴォァ!おいおいまたかよ!
まあ乗らなかったんですが^^;
でも今ので分かったのは、ベイト待ち構えタイプの楽して捕食しようとしてる奴です(笑
そんな楽して得ようなんて考えの奴は懲らしめないといけません^q^
ちょい投げしてバイトゾーンで一瞬ストップを入れる
ガバヴォァ!
今度は乗せました。しかし掛けた所が立ち居地から5m以内なので暴れる暴れる^^;
70位ありそうでしょうか
行かれたらまずい所に突っ込んでいくんでさすがに無理くり止めたらフックアウト\(^o^)/
足元+ストップで食わせたんでフッキングは難しかったし、掛かりが微妙だったのだろう
と言い訳をして諦める(;^ω^)
増水の影響でいつもならかなりシャローな手前のストラクチャー帯に固まって着いてます
この距離なら小型のミノーも通せるのでチェンジ
1発!
でも所詮小型プラグには小型でした(笑
ネットすら必要ないレベル^^;そんなもんはハンドランディングです(爆
40すらないと思う(笑
このサイズのメバルなら泣いて喜ぶんですけどね(笑
その後は風も止んできて水面ものぺらーっとしてきて反応も消えたので終了
4HIT2キャッチ(1匹激チビ)とかなり酷い結果でした^q^;
条件がよかっただけに残念でございます
楽して喰ってる奴獲りたかった・・・。
あーゆータイプはウエイトもある事が多く、きっと太かったんだろうなぁと悔やむ(笑
来週の天気とか見ても雨マークが多かったので、しばらくシーバスログになりそうです^^;
メバでれそうな日があったら積極的にでねば・・・。シーズンが終わってしまう(汗
Posted by グレート・ハタ at 02:30│Comments(8)
│リバーシーバス
この記事へのコメント
リバーの困った点は藪こぎですよね~。
入水しやすいポイントは人が来るし、人が来ないポイントは藪こぎが大変f(^_^;
僕が行く中規模河川も、この時期から、所々に10m位の横幅で川際まで草刈りしてあるんですよ。
まるでリバーシーバスしてください!って感じに。
誰が何のために刈ってくれているのか??
(あ、僕もリバーシーバスに行かなくちゃ!)
入水しやすいポイントは人が来るし、人が来ないポイントは藪こぎが大変f(^_^;
僕が行く中規模河川も、この時期から、所々に10m位の横幅で川際まで草刈りしてあるんですよ。
まるでリバーシーバスしてください!って感じに。
誰が何のために刈ってくれているのか??
(あ、僕もリバーシーバスに行かなくちゃ!)
Posted by 火だるま親父
at 2016年06月17日 06:01

すいません、雨が嫌で釣りに出てません( TДT)
甘えてます(笑)
雨の後の藪漕ぎが苦手…
ブラックバスの時に何度もやりましたが嫌な思いでしか
ありません( ´△`)
「さっさと釣りたいので」ってのはいつも釣れているから
言える一言、カッコいいっす♪ヽ(´▽`)/
私もスズキさんに対して言ってみたい(*´ω`*)
甘えてます(笑)
雨の後の藪漕ぎが苦手…
ブラックバスの時に何度もやりましたが嫌な思いでしか
ありません( ´△`)
「さっさと釣りたいので」ってのはいつも釣れているから
言える一言、カッコいいっす♪ヽ(´▽`)/
私もスズキさんに対して言ってみたい(*´ω`*)
Posted by まこち
at 2016年06月17日 07:12

リバーシーバス楽しそうですね~ (^^♪
リトリーブ中に、今来るか・あそこで来るか・・ドン!
が心臓に強烈、AEDみたいな感じ
獲る獲らないはフッキングの位置次第
バイトに持ち込むまでの過程を楽しむ事も大切なんでしょうね。
アルテサーノ懐かしいです、私もエスペランサ一本だけ残して持ってますが
もう出番は無いでしょう。本当は最後までダイコーのフラッグシップモデルは
変な名前を付け足さずに残して欲しかったナ。
メバル佳境ですね、サイズが落ちない内に是非出漁下さい。
リトリーブ中に、今来るか・あそこで来るか・・ドン!
が心臓に強烈、AEDみたいな感じ
獲る獲らないはフッキングの位置次第
バイトに持ち込むまでの過程を楽しむ事も大切なんでしょうね。
アルテサーノ懐かしいです、私もエスペランサ一本だけ残して持ってますが
もう出番は無いでしょう。本当は最後までダイコーのフラッグシップモデルは
変な名前を付け足さずに残して欲しかったナ。
メバル佳境ですね、サイズが落ちない内に是非出漁下さい。
Posted by magoemon
at 2016年06月17日 09:42

火だるま親父さん
いかに人が来ないかが重要ですからねw
自分の行ってる所は刈る理由があるのでわかるのですが
その他の場所だと何故刈ってるのか不明ですね^^;
今年は春からシーバスが好調なんで
比較的easyに釣る事ができると思います
今後の台風とかで変わるかもしれませんがw
いかに人が来ないかが重要ですからねw
自分の行ってる所は刈る理由があるのでわかるのですが
その他の場所だと何故刈ってるのか不明ですね^^;
今年は春からシーバスが好調なんで
比較的easyに釣る事ができると思います
今後の台風とかで変わるかもしれませんがw
Posted by グレート・ハタ
at 2016年06月17日 18:38

まこちさん
雨は暑い時だと涼しくなるので好きだったりしますw
後は人の来るポイントでも人が少なくなるってのもいい点です
自分もバスで八郎潟まで3hかけて行って
爆風、豪雨で2hで帰って来た時はさすがにメンタル崩壊でした(笑
さっさと釣りたいって実は悪い釣り方なんですよ^^;
本来であれば手前から荒らさず獲っていくのがいいんですけど
面倒になるといきなり沖の鉄板ポイントから撃っちゃうんですよねw
自分はさっさと釣りたいはメバルさんに言ってみたいです(笑
雨は暑い時だと涼しくなるので好きだったりしますw
後は人の来るポイントでも人が少なくなるってのもいい点です
自分もバスで八郎潟まで3hかけて行って
爆風、豪雨で2hで帰って来た時はさすがにメンタル崩壊でした(笑
さっさと釣りたいって実は悪い釣り方なんですよ^^;
本来であれば手前から荒らさず獲っていくのがいいんですけど
面倒になるといきなり沖の鉄板ポイントから撃っちゃうんですよねw
自分はさっさと釣りたいはメバルさんに言ってみたいです(笑
Posted by グレート・ハタ
at 2016年06月17日 18:43

magoemon師匠さま
前はシーバスばかりで、他の釣りはあまりやりませんでしたが
今は色々な釣りを挟むので飽きが来ず
それぞれの釣りの楽しさを実感できようになってます
急に来る奴はびっくりしますね(笑
ここら辺ででるだろって奴にはしっかりフッキングかませますが
急な奴らはやっぱり悪いフッキングになってしまうことが多いですね
アルテサーノは色んな名前つきすぎて覚えられません(笑
本当にデカメバルは短期な旬なので極力行ける時は出漁しようと思います
前はシーバスばかりで、他の釣りはあまりやりませんでしたが
今は色々な釣りを挟むので飽きが来ず
それぞれの釣りの楽しさを実感できようになってます
急に来る奴はびっくりしますね(笑
ここら辺ででるだろって奴にはしっかりフッキングかませますが
急な奴らはやっぱり悪いフッキングになってしまうことが多いですね
アルテサーノは色んな名前つきすぎて覚えられません(笑
本当にデカメバルは短期な旬なので極力行ける時は出漁しようと思います
Posted by グレート・ハタ
at 2016年06月17日 18:54

シ、シーバス、、、(笑)
俺が一番嫌われてる相手です(爆)ψ(`∇´)ψ
そろそろアジも終わりそうなのでボチボチとナイトメバルやりますか( ^ω^ )
俺が一番嫌われてる相手です(爆)ψ(`∇´)ψ
そろそろアジも終わりそうなのでボチボチとナイトメバルやりますか( ^ω^ )
Posted by anbox
at 2016年06月18日 13:00

anboxさん
今一番行きたいのはナイトメバルです(笑
本当は今日行きたいのに今日は行けず^^;
明日あたり天気見て出撃しようかと思ってます!
今一番行きたいのはナイトメバルです(笑
本当は今日行きたいのに今日は行けず^^;
明日あたり天気見て出撃しようかと思ってます!
Posted by グレート・ハタ
at 2016年06月18日 13:56
