2016年11月21日
一週間まとめ
先週日曜日~今日の夜中までのまとめ
まずは先週日曜のジギング
めざせ10kgってことでいってきました

朝は鳥海山がきれいでした
午後から風が強くなるので朝勝負
さっそくHITもバレ
次にカッターからフォール中に切られる(笑
ここで時間ロス
リーダー組み直して再開も3kg弱を釣って時合終了(笑
そこから次第に渋くなったが
なんとかカッターの良型をキャッチ
段々波が怪しくなって結局10時で切り上げ^^;
全くいい所がなく終了でした
まあ朝の時合をカッターにやられたのが痛かった
他の船では10kgクラスもでてたので悔やまれる
煮え切らないまま終わった感じでした
来月行けたらリベンジ果たしたいなー
翌日の月曜日
先日仕入れたブルカレ76TZ
試投に行ってきました
一人では心細かったのでまこちさんを誘ってみるとなんと承諾
スーパームーンで激渋だろうなと思ってましたが
案の定渋かったw



がっちゃんは25cm位アジも25cm位
メバも何匹か釣りましたが最大で23cmある無し位^^;
ただまあ25のがっちゃんをストラクチャギリで掛けたんですが
突っ込まれることなく難なく取れたので良いテストになりました
がっちゃんをおさえられるバッドパワーなのででかいメバルも問題ないでしょう
アジも狙ってない時に限って25とか釣れるのやめてください(笑
なんだかんだで渋かったですがブルカレの性能も見れたし
まこちさんとのトークも楽しかったのでよい1日でした
そこから日が飛んで
今日の深夜
anbox氏と朝練ではなく深夜徘徊(笑
夜中の2時前から4時までとマズメがやれない時間
こうなったら常夜灯絡みのナイトゲームしかありません
珍しくこちら側に招待しての釣行
爆風(笑
もう流されまくってクソゲー^^;
豆を3匹位釣って移動
残り1時間しかありません
移動先無風(笑
意味がわかりません
まあド定番ポイントだしライズもしてて活性高し
ライズはしてるけど上にいるのは豆っぽい
二人でボトムサーチ
沖のボトム反応よし!釣れるっちゃー釣れる
そこから誘い方を変えてみる
これでパターンハメ
勝ち確定試合開始
そこから1キャス1HIT
サビキ軍団より連発(笑
途中ふと横をみたら
メタルバスター沼田さんが居ました
見た瞬間、草不可避
そこからダブル沼田でアジング(笑
釣りビジョン見てる人で知ってたら面白いでしょうが
知らない人が端から見たらただの不審者でした(笑
なんだかんだで1時間ほど釣って時間になったのでanboxさん帰宅
そして帰宅直後、グローブにライン引っかかってたの気付かずキャストして
プツンしたのですぐに自分も終了
豆~25cm位のがかなり釣れました

1時間で二人で約50匹弱
魚のストックが全くなくなってたので珍しくすべてお持ち帰りしました
まあ今日は爆釣といっていいのではないでしょうか
短時間でしたがパターンにはめれたのと
ここ最近の軽ければ良いアジングじゃなくて
ちゃんとアジングのセオリーで釣れたのでかなり面白かった
アジはまだまだ狙えそうなのでまだ釣りはできそうです
まずは先週日曜のジギング
めざせ10kgってことでいってきました

朝は鳥海山がきれいでした
午後から風が強くなるので朝勝負
さっそくHITもバレ
次にカッターからフォール中に切られる(笑
ここで時間ロス
リーダー組み直して再開も3kg弱を釣って時合終了(笑
そこから次第に渋くなったが
なんとかカッターの良型をキャッチ
段々波が怪しくなって結局10時で切り上げ^^;
全くいい所がなく終了でした
まあ朝の時合をカッターにやられたのが痛かった
他の船では10kgクラスもでてたので悔やまれる
煮え切らないまま終わった感じでした
来月行けたらリベンジ果たしたいなー
翌日の月曜日
先日仕入れたブルカレ76TZ
試投に行ってきました
一人では心細かったのでまこちさんを誘ってみるとなんと承諾
スーパームーンで激渋だろうなと思ってましたが
案の定渋かったw



がっちゃんは25cm位アジも25cm位
メバも何匹か釣りましたが最大で23cmある無し位^^;
ただまあ25のがっちゃんをストラクチャギリで掛けたんですが
突っ込まれることなく難なく取れたので良いテストになりました
がっちゃんをおさえられるバッドパワーなのででかいメバルも問題ないでしょう
アジも狙ってない時に限って25とか釣れるのやめてください(笑
なんだかんだで渋かったですがブルカレの性能も見れたし
まこちさんとのトークも楽しかったのでよい1日でした
そこから日が飛んで
今日の深夜
anbox氏と朝練ではなく深夜徘徊(笑
夜中の2時前から4時までとマズメがやれない時間
こうなったら常夜灯絡みのナイトゲームしかありません
珍しくこちら側に招待しての釣行
爆風(笑
もう流されまくってクソゲー^^;
豆を3匹位釣って移動
残り1時間しかありません
移動先無風(笑
意味がわかりません
まあド定番ポイントだしライズもしてて活性高し
ライズはしてるけど上にいるのは豆っぽい
二人でボトムサーチ
沖のボトム反応よし!釣れるっちゃー釣れる
そこから誘い方を変えてみる
これでパターンハメ
勝ち確定試合開始
そこから1キャス1HIT
サビキ軍団より連発(笑
途中ふと横をみたら
メタルバスター沼田さんが居ました
見た瞬間、草不可避
そこからダブル沼田でアジング(笑
釣りビジョン見てる人で知ってたら面白いでしょうが
知らない人が端から見たらただの不審者でした(笑
なんだかんだで1時間ほど釣って時間になったのでanboxさん帰宅
そして帰宅直後、グローブにライン引っかかってたの気付かずキャストして
プツンしたのですぐに自分も終了
豆~25cm位のがかなり釣れました

1時間で二人で約50匹弱
魚のストックが全くなくなってたので珍しくすべてお持ち帰りしました
まあ今日は爆釣といっていいのではないでしょうか
短時間でしたがパターンにはめれたのと
ここ最近の軽ければ良いアジングじゃなくて
ちゃんとアジングのセオリーで釣れたのでかなり面白かった
アジはまだまだ狙えそうなのでまだ釣りはできそうです
2016年11月01日
10/30 10/31を遊び倒す
待ちに待った休みでございます
今週来週は残業ナシ!なはず・・・
夜勤明けで日曜の朝マズメは不可能だったので
日曜夜からの月曜朝の強行
ところで皆さん最近エギングやらアジングで大事な事を忘れてはいないでしょうか?
10/30新月大潮
10日前位から絶対行こうと思ってました
海は荒れてますが構わず行ってきました
そうメバリング!
夕マズメでアジも狙いたかったので少し早めに突撃
現地着、強風、ザッバザバ(笑
サビキのおっちゃんにアジどう?と聞いたら14時位まで爆ったけど止まった!らしい
まあ一応やるだけやるかとやる
夕マズメ本当に何もなし(笑
18時位にはもう真っ暗だったのでメバへ
ただ本当にザッバザバすぎて立ち位置が完全に限られてます
19時半くらいまでは色々動ける範囲でやりましたが怪しいバイトが数回
これ今日やべーかなと思いつつ若干波が当たりにくい場所発見
とりあえず投げたら生命感!
が明らかメバじゃない
何故かアジ(笑
お前は今じゃない!
けど20upなんで悪くない(笑
同じ方向でまたアジ
やっぱりお前じゃない(笑
ちょっと斜め方向へキャスト
モソ・・・
来た久々のヤツのアタリ!
久々すぎてどこまで無茶していいのか忘れてて
少しビビリながらやりとりしてたら案の定切られる^q^
もう開き直ってゴリ巻きしてやると決めこみ再びキャスト
同じ所でまたHIT
もう慈悲の欠片もないゴリ巻き

久々のメバの引きを楽しめました
さすがに1バラシ1キャッチなんでそろそろ反応消えるかなと思ったら
ノらないが当たる、確実にいる!
そしてやっとHIT
ゴリ巻きしてんのに互角!こいつやるな!
だが最後は勝つ

スーパーブリブリのナイスメバ!
その後もやはり同じ場所で釣れる
これはマンションや!

しかしサイズがよい、23以下が全くでない
しばらくしてロッドに違和感
アタリか?とロッドで聞いてみる
聞いた瞬間すげーパワーで突っ込まれ一瞬で「バン!」
まあ確実に今日イチでした^^;
明日もあるので早めに切り上げようってことで
もう1匹釣って終了と決め再開
このパターンいつもは釣れないやつなんですが、すんなり釣れました(笑

久々でしたが、グッドサイズのみに恵まれ非常に楽しい時間でした
なんだかんだで早めに切り上げたものの
結局寝ないで31日朝練に(笑
朝練はスーパー簡潔ログでも少しあった
ヒラメの新しい狙い方の再現性はあるのか!?を検証
4時anbox氏と合流
風はないがやはり荒れ放題(笑
少しエギングやってからヒラメイトの予定でしたが
エギング不可能と判断してダベリングタイム
なんだかんだで5時近くまでダベダベしてから、いざヒラメイト!
しかし波がヤバすぎる
狙いたい所に立つには被るのは必至^q^;
無論諦めて被るの覚悟で入ります(笑
anbox氏はバイトは取ってますが途中のフックアウトで何度かバラす
なんのバイト?ヒラメか?と二人で首をかしげます
重さはしっかり乗った後なだけに?状態
自分は無が続きますが、anbox氏にはよく掛かる
が、途中で外れる謎現象
そして自分に明確なアタリ
がっちりフッキングを入れて乗った!
前回の60up程ではないがそこそこ引きます
浮いて魚体を確認!ヒラメ!
本命です!再現性あり!
45cm程度でしたが厚みがありいい感じのヒラメ!ヒラメイト!
あれこれしてると、anbox氏の竿がものすごいぶち曲がり方
が、無念のラインブレイク
多分ヒラメの歯にやられたのか・・・。あれは間違いなくデカそうでした残念!
前回もそうでしたが、時合いが極端に短い
いいとこ一時間弱です
「やっぱ時合い短いねー」「そーっすねー」なんて話てたら
話の途中でanbox氏HIT(笑
今度こそはしっかりフッキングしてるっぽい!
ヒラメイト!と思ったら中々サイズのアイナメさん!
アイナメもシャローに刺してくる時期になったみたいです
段々いい時間になったので最後なんかして遊ぼうと思って
いいサラシがでてたのでシーバスでねーかなーとサラシ撃ち
1箇所目不発、2箇所目不発、3箇所目1発(笑
でもシーバスじゃない!と思ったら35位の青子でした^q^;
まあ気持ちいい出方したので満足
血抜きやらすませて終了!
Newヒラメゲームこれは本当に面白いです
今時期限定なのかもしれませんが確実に狙えるターゲットになりました
ちょっとこの釣りはまりそうです(笑

ナメさんはanbox氏に頂きました。ありがとうございました
前日のアジ、メバもあるので食材に困らない週になりそうです
いつまで釣れるのかわかりませんが、天気次第で3日も出撃予定!
今週来週は残業ナシ!なはず・・・
夜勤明けで日曜の朝マズメは不可能だったので
日曜夜からの月曜朝の強行
ところで皆さん最近エギングやらアジングで大事な事を忘れてはいないでしょうか?
10/30新月大潮
10日前位から絶対行こうと思ってました
海は荒れてますが構わず行ってきました
そうメバリング!
夕マズメでアジも狙いたかったので少し早めに突撃
現地着、強風、ザッバザバ(笑
サビキのおっちゃんにアジどう?と聞いたら14時位まで爆ったけど止まった!らしい
まあ一応やるだけやるかとやる
夕マズメ本当に何もなし(笑
18時位にはもう真っ暗だったのでメバへ
ただ本当にザッバザバすぎて立ち位置が完全に限られてます
19時半くらいまでは色々動ける範囲でやりましたが怪しいバイトが数回
これ今日やべーかなと思いつつ若干波が当たりにくい場所発見
とりあえず投げたら生命感!
が明らかメバじゃない
何故かアジ(笑
お前は今じゃない!
けど20upなんで悪くない(笑
同じ方向でまたアジ
やっぱりお前じゃない(笑
ちょっと斜め方向へキャスト
モソ・・・
来た久々のヤツのアタリ!
久々すぎてどこまで無茶していいのか忘れてて
少しビビリながらやりとりしてたら案の定切られる^q^
もう開き直ってゴリ巻きしてやると決めこみ再びキャスト
同じ所でまたHIT
もう慈悲の欠片もないゴリ巻き

久々のメバの引きを楽しめました
さすがに1バラシ1キャッチなんでそろそろ反応消えるかなと思ったら
ノらないが当たる、確実にいる!
そしてやっとHIT
ゴリ巻きしてんのに互角!こいつやるな!
だが最後は勝つ

スーパーブリブリのナイスメバ!
その後もやはり同じ場所で釣れる
これはマンションや!

しかしサイズがよい、23以下が全くでない
しばらくしてロッドに違和感
アタリか?とロッドで聞いてみる
聞いた瞬間すげーパワーで突っ込まれ一瞬で「バン!」
まあ確実に今日イチでした^^;
明日もあるので早めに切り上げようってことで
もう1匹釣って終了と決め再開
このパターンいつもは釣れないやつなんですが、すんなり釣れました(笑

久々でしたが、グッドサイズのみに恵まれ非常に楽しい時間でした
なんだかんだで早めに切り上げたものの
結局寝ないで31日朝練に(笑
朝練はスーパー簡潔ログでも少しあった
ヒラメの新しい狙い方の再現性はあるのか!?を検証
4時anbox氏と合流
風はないがやはり荒れ放題(笑
少しエギングやってからヒラメイトの予定でしたが
エギング不可能と判断してダベリングタイム
なんだかんだで5時近くまでダベダベしてから、いざヒラメイト!
しかし波がヤバすぎる
狙いたい所に立つには被るのは必至^q^;
無論諦めて被るの覚悟で入ります(笑
anbox氏はバイトは取ってますが途中のフックアウトで何度かバラす
なんのバイト?ヒラメか?と二人で首をかしげます
重さはしっかり乗った後なだけに?状態
自分は無が続きますが、anbox氏にはよく掛かる
が、途中で外れる謎現象
そして自分に明確なアタリ
がっちりフッキングを入れて乗った!
前回の60up程ではないがそこそこ引きます
浮いて魚体を確認!ヒラメ!
本命です!再現性あり!
45cm程度でしたが厚みがありいい感じのヒラメ!ヒラメイト!
あれこれしてると、anbox氏の竿がものすごいぶち曲がり方
が、無念のラインブレイク
多分ヒラメの歯にやられたのか・・・。あれは間違いなくデカそうでした残念!
前回もそうでしたが、時合いが極端に短い
いいとこ一時間弱です
「やっぱ時合い短いねー」「そーっすねー」なんて話てたら
話の途中でanbox氏HIT(笑
今度こそはしっかりフッキングしてるっぽい!
ヒラメイト!と思ったら中々サイズのアイナメさん!
アイナメもシャローに刺してくる時期になったみたいです
段々いい時間になったので最後なんかして遊ぼうと思って
いいサラシがでてたのでシーバスでねーかなーとサラシ撃ち
1箇所目不発、2箇所目不発、3箇所目1発(笑
でもシーバスじゃない!と思ったら35位の青子でした^q^;
まあ気持ちいい出方したので満足
血抜きやらすませて終了!
Newヒラメゲームこれは本当に面白いです
今時期限定なのかもしれませんが確実に狙えるターゲットになりました
ちょっとこの釣りはまりそうです(笑

ナメさんはanbox氏に頂きました。ありがとうございました
前日のアジ、メバもあるので食材に困らない週になりそうです
いつまで釣れるのかわかりませんが、天気次第で3日も出撃予定!
2016年07月24日
7/21、7/24まとめ
キングダム43巻のラスト数ページでかなりグッっと来るものがありました
今週は日曜月曜と休みでしたが、なんか疲れが取れず結局釣行せず
翌日会社にいくもののだるく
更に翌日発熱で休む
その翌日釣りに行く(笑
夏風邪は長引くとかいうが即回復^q^
7/21日
K君が某所で釣り中、デカイキジハタ釣ってる人いたよとの連絡が入り後々合流する事に
自分は仕事後だったので、夜からしか参戦できなさそうだったのでメバ狙い
満月が煌々と輝いてるので非常に渋い!
シェードになるところに激タイトについてるし
巻きより縦の動きが好みみたいでゲーム性は高かったです
結局遊び倒しましたが自分は25upを出せずに画像なしです(笑
尺超えのチーバスなら釣りました(笑
渋かったですがK君はものすごいサイズの奴を^^;
7/24日
前日anboxさんよりキジハタ情報を頂いたので
せっかくなので翌日一緒にどーですか?と誘った所、朝練ならいけそうだったのでコラボ
薄ら明るくなってきた所らへんでIN
自分はベイトフィネスタックルでバス釣り気分(笑
ベイトタックルだと手返しがいいので時合いゲーにはもってこいです
それと多少の無茶もできるので根に入られる事もなくゴリ巻きキャッチです(笑
数投するとanboxさんにキジHIT、その後自分にもHIT!

朝マズメチャンスでポンポン色んな魚種が釣れて来ます
ムラソイ、がっしー、レアキャラのクジメ(笑
やはりオフセットのフッキングは気持ちいいです
しばらくしてると、anboxさんの釣り友の方と合流し
わいわいやりながら楽しみました
サイズはあまり伸びませんでしたが、本命のキジは大分釣れたので満足
anboxさんの朝練終了時刻になったのでanboxさんとはここでお別れ
ちょっと居残りでやりましたが、日が上がるとどんどん反応が悪く^^;
anboxさんの釣り友の方ともお別れし、段々北上していってみる事に
一応アジングタックルも持ってたのですが、何箇所か見てみるものの
アジも見えず、根魚も無反応
暑過ぎてスライム化しそうだったので早めに帰宅(笑
それでも大分楽しめました
イカ始まるまでの楽しみには持って来いです
あわよくばデカイのが釣れればいいんですけどね^^;
今週は日曜月曜と休みでしたが、なんか疲れが取れず結局釣行せず
翌日会社にいくもののだるく
更に翌日発熱で休む
その翌日釣りに行く(笑
夏風邪は長引くとかいうが即回復^q^
7/21日
K君が某所で釣り中、デカイキジハタ釣ってる人いたよとの連絡が入り後々合流する事に
自分は仕事後だったので、夜からしか参戦できなさそうだったのでメバ狙い
満月が煌々と輝いてるので非常に渋い!
シェードになるところに激タイトについてるし
巻きより縦の動きが好みみたいでゲーム性は高かったです
結局遊び倒しましたが自分は25upを出せずに画像なしです(笑
尺超えのチーバスなら釣りました(笑
渋かったですがK君はものすごいサイズの奴を^^;
7/24日
前日anboxさんよりキジハタ情報を頂いたので
せっかくなので翌日一緒にどーですか?と誘った所、朝練ならいけそうだったのでコラボ
薄ら明るくなってきた所らへんでIN
自分はベイトフィネスタックルでバス釣り気分(笑
ベイトタックルだと手返しがいいので時合いゲーにはもってこいです
それと多少の無茶もできるので根に入られる事もなくゴリ巻きキャッチです(笑
数投するとanboxさんにキジHIT、その後自分にもHIT!

朝マズメチャンスでポンポン色んな魚種が釣れて来ます
ムラソイ、がっしー、レアキャラのクジメ(笑
やはりオフセットのフッキングは気持ちいいです
しばらくしてると、anboxさんの釣り友の方と合流し
わいわいやりながら楽しみました
サイズはあまり伸びませんでしたが、本命のキジは大分釣れたので満足
anboxさんの朝練終了時刻になったのでanboxさんとはここでお別れ
ちょっと居残りでやりましたが、日が上がるとどんどん反応が悪く^^;
anboxさんの釣り友の方ともお別れし、段々北上していってみる事に
一応アジングタックルも持ってたのですが、何箇所か見てみるものの
アジも見えず、根魚も無反応
暑過ぎてスライム化しそうだったので早めに帰宅(笑
それでも大分楽しめました
イカ始まるまでの楽しみには持って来いです
あわよくばデカイのが釣れればいいんですけどね^^;
2016年07月11日
究極の鉄人釣行
前日のバスからの丸一日釣行ですw
完全にクレイジー野郎でございます( ^ω^)
7/10日朝4時半起き
6時出船でヒラマサのジギングへ
朝は天気が微妙で、雨もぱらつき、波高し、風強しでしたが出船(笑
先日の大雨の影響か大分道中は濁りがきつかったです
が、飛島周りにいくとかなりのクリアでした
あちこち回るもののイマイチ反応薄く、潮もあまり動きがありませんでした
午前中は結局船中に底物が1匹
午後からは次第に天気も回復し、釣りもしやすい状況に
いい潮目が出てるポイントでようやくHITもワラサでした
でも久々にジギングでかけるとショアからやるのとはまた違うファイトで楽しい!
まあ腕がパンパンで崩壊しますがw
また移動を繰り返して、何箇所か回った所でHIT!
さっきよりはサイズがいいがまたワラサでした(笑
なんだかんだでこれ以降は何も起こらず、船中でもヒラマサはでませんでした
いつもなら釣れない時の底物軍団も反応が薄く全然釣れず
港に帰って出船した人の話を聞くと今日は本当に渋かったとのことでした
でもまあ、ワラサでも久々のジギングを楽しめたので満足です
今日は青物ナブラはあったもののマグロの姿は確認できず
マグロも行きたいけどヒラマサのリベンジもしたい!また来月辺り行けたらいきたいですね

そこから家に帰って飯と準備を済ませ、夜八時からコラボ釣行へ
着いたら何故かK君の車がありました、あなた何故ここにいるのですか^^;
合流場所まで歩いてるとK君っぽい人発見したので、とりあえず軽く立ち話をして
合流ポイントでrobuさんまこちさんと合流
そこからひたすランガン(笑
最初はフロートで攻めるが、当たるが乗らず
結局フロートで5ショートバイトだったのでもう諦めてジグ単(笑
早速20位のをキャッチ
同じ所でまたHITも、テトラに擦られてラインブレイク
丁度同じ位にrobuさん、まこちさんもラインブレイクしてました(笑
謎のシンクロ(笑
そこからは25以下はポンポン釣れるが、デカイが出せず
先行してたまこちさんの所に寄っていったらデカイの釣ってました!
ナイス釣果ですわ・・・
ちょっとまこちさんの隣でやらせてもらったらやっと25サイズ^^;
まこちさんがそこの場所で粘るっぽかったので先へ
また飽きない位に25以下はポンポン釣れる(笑
しばらくチビと戯れてるとまこちさんがテクテクやってきて
その持ってる魚は・・・!?→まこちさんブログで^q^
どうも自分はデカイに恵まれず、でても25が限界^^;
でも何匹釣ったのか分からんほど釣れました(笑
robuさんの方に行ったら相変わらずデカイの釣ってました
その後はまこちさんが明日も仕事とのことだったのでお別れ
robuさんと二人でオール開始(笑
今日は同じ所で粘って、先にチビを片付けてからデカイのパターンっぽい
とりあえずよさそうな場所で粘ります
20位のを3匹位釣った時
ググッ・・・ジィー!ドラグが出る=25以上なので一気に引き剥がす

やっとまともなのがでました!
次にまこちさんポイントで25はでましたが、その上はでず
潮止まりになりしばしrobuさんと雑談
日が明けるまでラストスパートです
robuさんポイントを二人で撃つと
いいアタリ!引くわーと思ってたら
チーバスでした^^;;;;;
更にチビメバを追加
そろそろいい時間になってきたので
戻りながら撃っていきますが薄明るくなってくると反応が消えました
なのでここで終了です
robuさんまこちさんお疲れ様でした!今回も楽しく釣行させて頂きました
都合が合えばまた行きましょう
そして家に帰って5時前、前日の4時半に起きw
24時間稼動です^^;
多分釣りしてた時間は18時間位やってそう(笑
完全に狂ってますねw
今日から夜勤なので次回はまた天気をみつつ日曜日ですかね
来週は何を釣ろうか^q^
完全にクレイジー野郎でございます( ^ω^)
7/10日朝4時半起き
6時出船でヒラマサのジギングへ
朝は天気が微妙で、雨もぱらつき、波高し、風強しでしたが出船(笑
先日の大雨の影響か大分道中は濁りがきつかったです
が、飛島周りにいくとかなりのクリアでした
あちこち回るもののイマイチ反応薄く、潮もあまり動きがありませんでした
午前中は結局船中に底物が1匹
午後からは次第に天気も回復し、釣りもしやすい状況に
いい潮目が出てるポイントでようやくHITもワラサでした
でも久々にジギングでかけるとショアからやるのとはまた違うファイトで楽しい!
まあ腕がパンパンで崩壊しますがw
また移動を繰り返して、何箇所か回った所でHIT!
さっきよりはサイズがいいがまたワラサでした(笑
なんだかんだでこれ以降は何も起こらず、船中でもヒラマサはでませんでした
いつもなら釣れない時の底物軍団も反応が薄く全然釣れず
港に帰って出船した人の話を聞くと今日は本当に渋かったとのことでした
でもまあ、ワラサでも久々のジギングを楽しめたので満足です
今日は青物ナブラはあったもののマグロの姿は確認できず
マグロも行きたいけどヒラマサのリベンジもしたい!また来月辺り行けたらいきたいですね

そこから家に帰って飯と準備を済ませ、夜八時からコラボ釣行へ
着いたら何故かK君の車がありました、あなた何故ここにいるのですか^^;
合流場所まで歩いてるとK君っぽい人発見したので、とりあえず軽く立ち話をして
合流ポイントでrobuさんまこちさんと合流
そこからひたすランガン(笑
最初はフロートで攻めるが、当たるが乗らず
結局フロートで5ショートバイトだったのでもう諦めてジグ単(笑
早速20位のをキャッチ
同じ所でまたHITも、テトラに擦られてラインブレイク
丁度同じ位にrobuさん、まこちさんもラインブレイクしてました(笑
謎のシンクロ(笑
そこからは25以下はポンポン釣れるが、デカイが出せず
先行してたまこちさんの所に寄っていったらデカイの釣ってました!
ナイス釣果ですわ・・・
ちょっとまこちさんの隣でやらせてもらったらやっと25サイズ^^;
まこちさんがそこの場所で粘るっぽかったので先へ
また飽きない位に25以下はポンポン釣れる(笑
しばらくチビと戯れてるとまこちさんがテクテクやってきて
その持ってる魚は・・・!?→まこちさんブログで^q^
どうも自分はデカイに恵まれず、でても25が限界^^;
でも何匹釣ったのか分からんほど釣れました(笑
robuさんの方に行ったら相変わらずデカイの釣ってました
その後はまこちさんが明日も仕事とのことだったのでお別れ
robuさんと二人でオール開始(笑
今日は同じ所で粘って、先にチビを片付けてからデカイのパターンっぽい
とりあえずよさそうな場所で粘ります
20位のを3匹位釣った時
ググッ・・・ジィー!ドラグが出る=25以上なので一気に引き剥がす

やっとまともなのがでました!
次にまこちさんポイントで25はでましたが、その上はでず
潮止まりになりしばしrobuさんと雑談
日が明けるまでラストスパートです
robuさんポイントを二人で撃つと
いいアタリ!引くわーと思ってたら
チーバスでした^^;;;;;
更にチビメバを追加
そろそろいい時間になってきたので
戻りながら撃っていきますが薄明るくなってくると反応が消えました
なのでここで終了です
robuさんまこちさんお疲れ様でした!今回も楽しく釣行させて頂きました
都合が合えばまた行きましょう
そして家に帰って5時前、前日の4時半に起きw
24時間稼動です^^;
多分釣りしてた時間は18時間位やってそう(笑
完全に狂ってますねw
今日から夜勤なので次回はまた天気をみつつ日曜日ですかね
来週は何を釣ろうか^q^
2016年06月29日
耐久戦
仕事終わりから突撃!
もちろん明日休みなんて事はありませんw
まだ火曜日、今週は土曜も出勤なので後4日もあります
が、もちろんイカれてるので突撃ですw
それに仕事中考えてる事とやってることなんて
前回釣行の反省、次回釣行の予定、天気予報の確認、
ナチュログのチェック、ひっぱりハンティング(笑
くらいであります(笑)完全に会社の癌です
社会のクズとしての前置きはこの辺にして
20:30位から釣り開始しました
時間の関係もあるので1発目から本命ポイントへINしました
数投後にモゾモゾ・・・・HIT!
前回もある程度ドラグきつめにしてたんですが、今回は更にきつく調整
が、若干ドラグを出していきます
中々良いサイズっぽい。ゴリ巻きでキャッチ!

後撮りですが、27cm!出だしから中々いいじゃないか・・・
でもその後が続かず、20~23位のがポツポツ
が、それは突然来る
ジワーッからのスイープ合わせ
ジィーッ!最初のサイズでもほぼ出なかったドラグが鳴っている^^;
これはビッグワン来たか!とにかく根に入られないようにゴリ巻くも、根に入られる(笑
しかもコレが全然出てこない^^;でも軽くテンション抜いて待ってると竿先に反応は残ってる
きっとデカイのは間違いないので絶対に獲りたい
ここから耐久戦に突入する(笑
テンション抜いて待って、抜いた分を引っ張って行ったらゴリ巻き!
を一体何回繰り返しただろうwこのやり取りを30分は確実にしましたw
でも竿先に生命感はある。まだ外れてない^^;
今度はベール起こして放置Pに切り替える
5分おき位に思いっきりゴリ巻くも出せず
このやり取りを5回位やるもダメ。でも生命感は残ってる
次は究極の放置Pに切り替える(笑
竿をクーラーにベール起こしてホルダーに入れ放置
その間、もう1本の竿で釣り(笑
15分位投げた後にそーっと近寄ってベール起こしてゴリ巻き
そしてやっと出た!
竿思いっきり立てて必死に巻く!
が、今度は足元のウィード帯に突っ込まれ、巻かれる
でも生命感はまだある!けどタモの届く位置まで来てる
これ以上ウィードに巻かれると取り返しがつかなくなるので
一か八かでラインもってひっぱる事に
ウィードをぶちもぎながら浮いてきてる感触はある
が、根でのバトルが大分効いてたのだろう、ラインブレイク\(^o^)/
悔しくて水面照らしてみたら、切れたラインがウィードに絡まってるのかうっすらメバっぽい姿が見える
やばいコレはもうタモ突っ込んで獲るしか!
でもうっすらしか見えないので、良く分からないまま突っ込んでみたら
タモ突っ込んだお陰で抜け出せたのか、サヨナラでしたwww
1h以上戦った耐久戦は敗北に終わりました(笑
逃げた魚の体力の回復とフックが外れてくれている事を願う^^;
一気に疲れがどっと来たのでちょっと投げて帰ろうと思って投げてみたら
ゴン!といいバイト、そして良く引く!ドラグも出る!
まさか救済処置来たか!と思って今度はポンピングの間にドラグフルロックにする
お!体高すごいぞ!来たか!そしてキャッチ!

お前じゃNEEEEEEEE!!!!(笑
スーパーメタボのムラソイでした^^;
オチだけは最強の結果です(笑
メタボ君獲った後にフック外そうとしたらフック折れましたw
やっぱりフルロックだとJHのフックへの負担は大きいんですね
ってなるとやはり多少なれどもドラグは効かせないといけないのだろうか
と、また明日から仕事が手につかず、考え込むのであろう(笑
シーズン終盤です・・・リベンジできればよいのだが・・・。
もちろん明日休みなんて事はありませんw
まだ火曜日、今週は土曜も出勤なので後4日もあります
が、もちろんイカれてるので突撃ですw
それに仕事中考えてる事とやってることなんて
前回釣行の反省、次回釣行の予定、天気予報の確認、
ナチュログのチェック、ひっぱりハンティング(笑
くらいであります(笑)完全に会社の癌です
社会のクズとしての前置きはこの辺にして
20:30位から釣り開始しました
時間の関係もあるので1発目から本命ポイントへINしました
数投後にモゾモゾ・・・・HIT!
前回もある程度ドラグきつめにしてたんですが、今回は更にきつく調整
が、若干ドラグを出していきます
中々良いサイズっぽい。ゴリ巻きでキャッチ!

後撮りですが、27cm!出だしから中々いいじゃないか・・・
でもその後が続かず、20~23位のがポツポツ
が、それは突然来る
ジワーッからのスイープ合わせ
ジィーッ!最初のサイズでもほぼ出なかったドラグが鳴っている^^;
これはビッグワン来たか!とにかく根に入られないようにゴリ巻くも、根に入られる(笑
しかもコレが全然出てこない^^;でも軽くテンション抜いて待ってると竿先に反応は残ってる
きっとデカイのは間違いないので絶対に獲りたい
ここから耐久戦に突入する(笑
テンション抜いて待って、抜いた分を引っ張って行ったらゴリ巻き!
を一体何回繰り返しただろうwこのやり取りを30分は確実にしましたw
でも竿先に生命感はある。まだ外れてない^^;
今度はベール起こして放置Pに切り替える
5分おき位に思いっきりゴリ巻くも出せず
このやり取りを5回位やるもダメ。でも生命感は残ってる
次は究極の放置Pに切り替える(笑
竿をクーラーにベール起こしてホルダーに入れ放置
その間、もう1本の竿で釣り(笑
15分位投げた後にそーっと近寄ってベール起こしてゴリ巻き
そしてやっと出た!
竿思いっきり立てて必死に巻く!
が、今度は足元のウィード帯に突っ込まれ、巻かれる
でも生命感はまだある!けどタモの届く位置まで来てる
これ以上ウィードに巻かれると取り返しがつかなくなるので
一か八かでラインもってひっぱる事に
ウィードをぶちもぎながら浮いてきてる感触はある
が、根でのバトルが大分効いてたのだろう、ラインブレイク\(^o^)/
悔しくて水面照らしてみたら、切れたラインがウィードに絡まってるのかうっすらメバっぽい姿が見える
やばいコレはもうタモ突っ込んで獲るしか!
でもうっすらしか見えないので、良く分からないまま突っ込んでみたら
タモ突っ込んだお陰で抜け出せたのか、サヨナラでしたwww
1h以上戦った耐久戦は敗北に終わりました(笑
逃げた魚の体力の回復とフックが外れてくれている事を願う^^;
一気に疲れがどっと来たのでちょっと投げて帰ろうと思って投げてみたら
ゴン!といいバイト、そして良く引く!ドラグも出る!
まさか救済処置来たか!と思って今度はポンピングの間にドラグフルロックにする
お!体高すごいぞ!来たか!そしてキャッチ!

お前じゃNEEEEEEEE!!!!(笑
スーパーメタボのムラソイでした^^;
オチだけは最強の結果です(笑
メタボ君獲った後にフック外そうとしたらフック折れましたw
やっぱりフルロックだとJHのフックへの負担は大きいんですね
ってなるとやはり多少なれどもドラグは効かせないといけないのだろうか
と、また明日から仕事が手につかず、考え込むのであろう(笑
シーズン終盤です・・・リベンジできればよいのだが・・・。
2016年06月22日
メンタル崩壊(笑
今日は仕事が終わってから、盟友K君が休みだったのもあって一緒にメバリングへ
20時位着でスタートです。少し波っ気もあります
月も明るいものの、雲があるお陰で少しはその明るさも弱くしてくれています
とりあえず撃ってみるものの反応が無くガンガンランガン
少し歩いた所で、K君がさっそく釣る・・・釣る・・・釣る・・・
しかも中々いいサイズをポンポン釣る^^;
隣の私はといいますと隣でポンポン釣るのに釣れず
メンタルゲージ8/10まで減少(笑
と、少しやってるとジワーッと押さえ込まれる
一呼吸おいてフッキング!これはいい!間違いなくいいサイズの引き!
強引に浮かせ姿が少し見えた!中々いい!
が、フックアウト・・・。メンタルゲージ6/10
隣を見るとまた普通にかけている^q^;
とりあえず1本欲しい!と言う欲が先行しすぎたのか、またかけたもののバレ。メンタルゲージ5/10
反応が無くなって来たので移動
風裏になってて、釣りやすく、程よい波でいい感じ
早速投げ1投目からHIT!そしてバレ・・・。どうなっているんだ・・・。メンタルゲージ4/10
隣みたら26~27サイズのパンパン君を釣ってました^^;メンタルゲージ3/10
もう軽く迷走状態。こうなるとまずい、色々リグを変えまくる
やっとHIT!バレ!メンタルゲージ2/10
隣みたら知らない間に4~5本釣ってました。メンタルゲージ1/10
今にも消えそうな火の様な状態で待望のHIT!
が、明らかに小さい、そして漁港サイズ(笑
メンタル崩壊!(笑
これほどまでに海に飛び込みたいと思ったのはいつ振りだろうかww
私の息の根を完全に止めるかの如く、K君はまた釣る(笑
もうやめてあげて!オレのライフポイントは0よ!
そしてやっと掛けたが、ギリ20サイズ・・・。
次の移動で時間的にラスト場所。
ほぼ脳死状態でがんばって投げる
しばらく投げていると、ドンッ!
最初以来のいいサイズきたか!
主導権をとられない様に強引にやるが根に入られる^^;
テンション抜いて数秒待ったら出てきたのでゴリ巻き
やっとまともなのが釣れたわー

・・・?なんで今日ずっと茶しかでてないのにいきなりブルーなの^^;
今日の自分のダメダメさから言ったらそんなもんなんでしょうね(;^ω^)
まあ確かにあの獰猛そうなアタリ方はブルーですよね・・・
その後23くらいの茶を釣って終了しました
結局ブルーはこの1匹だけっていう・・・。
今日は本当にメンタルを粉々に砕かれましたw
これが自分とK君との腕の差なんでしょう
どうも自分はバスにしろメバにしろ巻きの釣りは苦手なようだ^^;
まだまだ修行が足りないようです
でもあのブルーが無かったらと思うとゾッとします(笑
煮え切らないのでまたリベンジを誓うのであった
20時位着でスタートです。少し波っ気もあります
月も明るいものの、雲があるお陰で少しはその明るさも弱くしてくれています
とりあえず撃ってみるものの反応が無くガンガンランガン
少し歩いた所で、K君がさっそく釣る・・・釣る・・・釣る・・・
しかも中々いいサイズをポンポン釣る^^;
隣の私はといいますと隣でポンポン釣るのに釣れず
メンタルゲージ8/10まで減少(笑
と、少しやってるとジワーッと押さえ込まれる
一呼吸おいてフッキング!これはいい!間違いなくいいサイズの引き!
強引に浮かせ姿が少し見えた!中々いい!
が、フックアウト・・・。メンタルゲージ6/10
隣を見るとまた普通にかけている^q^;
とりあえず1本欲しい!と言う欲が先行しすぎたのか、またかけたもののバレ。メンタルゲージ5/10
反応が無くなって来たので移動
風裏になってて、釣りやすく、程よい波でいい感じ
早速投げ1投目からHIT!そしてバレ・・・。どうなっているんだ・・・。メンタルゲージ4/10
隣みたら26~27サイズのパンパン君を釣ってました^^;メンタルゲージ3/10
もう軽く迷走状態。こうなるとまずい、色々リグを変えまくる
やっとHIT!バレ!メンタルゲージ2/10
隣みたら知らない間に4~5本釣ってました。メンタルゲージ1/10
今にも消えそうな火の様な状態で待望のHIT!
が、明らかに小さい、そして漁港サイズ(笑
メンタル崩壊!(笑
これほどまでに海に飛び込みたいと思ったのはいつ振りだろうかww
私の息の根を完全に止めるかの如く、K君はまた釣る(笑
もうやめてあげて!オレのライフポイントは0よ!
そしてやっと掛けたが、ギリ20サイズ・・・。
次の移動で時間的にラスト場所。
ほぼ脳死状態でがんばって投げる
しばらく投げていると、ドンッ!
最初以来のいいサイズきたか!
主導権をとられない様に強引にやるが根に入られる^^;
テンション抜いて数秒待ったら出てきたのでゴリ巻き
やっとまともなのが釣れたわー

・・・?なんで今日ずっと茶しかでてないのにいきなりブルーなの^^;
今日の自分のダメダメさから言ったらそんなもんなんでしょうね(;^ω^)
まあ確かにあの獰猛そうなアタリ方はブルーですよね・・・
その後23くらいの茶を釣って終了しました
結局ブルーはこの1匹だけっていう・・・。
今日は本当にメンタルを粉々に砕かれましたw
これが自分とK君との腕の差なんでしょう
どうも自分はバスにしろメバにしろ巻きの釣りは苦手なようだ^^;
まだまだ修行が足りないようです
でもあのブルーが無かったらと思うとゾッとします(笑
煮え切らないのでまたリベンジを誓うのであった
2016年06月12日
オワコン
今日は会社の同僚のNさん夫妻とメバへ
今回は浮気心を持たないようにアジングタックルは置いてきました(笑
合流した場所から開始しますが、異常なし!
Nさんとっておきのポイントへ
開始ちょっとでアタリあり!が乗らず
Nさんランディング目前でバレ(笑
その後Nさんキャッチ
しばし沈黙からのNさんキャッチ
またまた沈黙からのNさん奥様キャッチ
あれオレは^^;?
時折ココッっていうバイトがあるが乗らず
大分沈黙からNさん奥様キャッチ
あれオレは^^;?
そしてNさん今日一の27cm位のをキャッチ
・・・^^;?
そろそろ終わろうかって時に、コッ・・・ココッ!
KITA!!→フッキング→抜け
OWAKON!!\(^o^)/
終了!
しません!
釣れるまで帰らない!上等でございます(笑
Nさん夫妻とお別れ後、ポイント移動して居残りを開始
が、悪循環にハマってる人間のリカバリーというのは恐ろしく難しく
とてつもない迷走に陥り、結果死亡でございます(爆
今年初のノーフィッシュ釣行です^q^
釣れないのもまた釣りでございます!
と、強がりを言い聞かせ、枕を濡らすのであった
今回は浮気心を持たないようにアジングタックルは置いてきました(笑
合流した場所から開始しますが、異常なし!
Nさんとっておきのポイントへ
開始ちょっとでアタリあり!が乗らず
Nさんランディング目前でバレ(笑
その後Nさんキャッチ
しばし沈黙からのNさんキャッチ
またまた沈黙からのNさん奥様キャッチ
あれオレは^^;?
時折ココッっていうバイトがあるが乗らず
大分沈黙からNさん奥様キャッチ
あれオレは^^;?
そしてNさん今日一の27cm位のをキャッチ
・・・^^;?
そろそろ終わろうかって時に、コッ・・・ココッ!
KITA!!→フッキング→抜け
OWAKON!!\(^o^)/
終了!
しません!
釣れるまで帰らない!上等でございます(笑
Nさん夫妻とお別れ後、ポイント移動して居残りを開始
が、悪循環にハマってる人間のリカバリーというのは恐ろしく難しく
とてつもない迷走に陥り、結果死亡でございます(爆
今年初のノーフィッシュ釣行です^q^
釣れないのもまた釣りでございます!
と、強がりを言い聞かせ、枕を濡らすのであった
タグ :メバル
2016年06月07日
引越し
fimoから引越しました
前記事はこちらから
よろしくお願いしますー
この前の釣行の事もついでにここで
日曜夜からanboxさんrobuさんヨシさんと釣行することに
anboxさんに日中連絡を入れて予定を組みました
初めてのフィールドだったので必要な物を揃えに鶴岡Jへ
行ったらanboxさんが既にいました(笑
ちょいと雑談を済ませ夜まで待機
先にポイントに到着してrobuさんヨシさんと初顔合わせ
その後anboxさん到着で、軽く雑談した後に本当のアジング(笑)で楽しむ
ここからはメバリングへ
詳しい事は全部anboxさんが書いてくれてますw(他力本願
いい時間になりrobuさんヨシさんとお別れしてanboxさんとアジングへ
まだアジの足が速かった時に一回着たっきり来てなかった場所へ
暗いうちマメ1匹釣りましたが、その時もanboxさんはいっぱい掛けてました(笑
日が上がってきてから隣では連発、オレオワコンの状況
アタリはあるんですが乗せられず
迷走モードに入ってると、私の持ってないカラーのワームを頂きました
すると、乗せられなかったやつががっぽり丸呑みで掛かってきます
今年2回目のポルナレフ状態です(笑
今年やってたアジングでカラーに左右されるという状況がほとんどなかっただけに
かなり??の状態になりました
どうやらここのパターンらしく非常に不思議なフィールドだと実感
途中でまたカラー戻してみますが、戻すとショートバイト+無反応(笑
若干飽きてきたってのもあってJHを0.6からまたまたもらったJH0.3へ
ラインで掛ける釣りに変更
バスみたいにスーッと入ってくラインでフッキング
ただこの釣りもただのフォールだけでは食わず
何かしら1アクション入れてやらないと反応してくれません
しかもこのもらったJH何故かやたら下顎にフッキングするという謎な現象多発(笑
この謎フッキングはanboxさんも一緒の模様
色々ご教授を頂きながら朝マズメを楽しみました
非常に参考になったセミナーでした
今回はメバは獲れませんでしたが
シーズンはまだ長いのでデカイ1匹を目指したいと思います
anboxさんのお気に入りの方のブログはほぼ読ませて頂いてますので
よかったら今後とも仲良くして頂ければ幸いでございます
前記事はこちらから
よろしくお願いしますー
この前の釣行の事もついでにここで
日曜夜からanboxさんrobuさんヨシさんと釣行することに
anboxさんに日中連絡を入れて予定を組みました
初めてのフィールドだったので必要な物を揃えに鶴岡Jへ
行ったらanboxさんが既にいました(笑
ちょいと雑談を済ませ夜まで待機
先にポイントに到着してrobuさんヨシさんと初顔合わせ
その後anboxさん到着で、軽く雑談した後に本当のアジング(笑)で楽しむ
ここからはメバリングへ
詳しい事は全部anboxさんが書いてくれてますw(他力本願
いい時間になりrobuさんヨシさんとお別れしてanboxさんとアジングへ
まだアジの足が速かった時に一回着たっきり来てなかった場所へ
暗いうちマメ1匹釣りましたが、その時もanboxさんはいっぱい掛けてました(笑
日が上がってきてから隣では連発、オレオワコンの状況
アタリはあるんですが乗せられず
迷走モードに入ってると、私の持ってないカラーのワームを頂きました
すると、乗せられなかったやつががっぽり丸呑みで掛かってきます
今年2回目のポルナレフ状態です(笑
今年やってたアジングでカラーに左右されるという状況がほとんどなかっただけに
かなり??の状態になりました
どうやらここのパターンらしく非常に不思議なフィールドだと実感
途中でまたカラー戻してみますが、戻すとショートバイト+無反応(笑
若干飽きてきたってのもあってJHを0.6からまたまたもらったJH0.3へ
ラインで掛ける釣りに変更
バスみたいにスーッと入ってくラインでフッキング
ただこの釣りもただのフォールだけでは食わず
何かしら1アクション入れてやらないと反応してくれません
しかもこのもらったJH何故かやたら下顎にフッキングするという謎な現象多発(笑
この謎フッキングはanboxさんも一緒の模様
色々ご教授を頂きながら朝マズメを楽しみました
非常に参考になったセミナーでした
今回はメバは獲れませんでしたが
シーズンはまだ長いのでデカイ1匹を目指したいと思います
anboxさんのお気に入りの方のブログはほぼ読ませて頂いてますので
よかったら今後とも仲良くして頂ければ幸いでございます