ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月26日

たまには違うことをやってみる

仕事中まこちさんからLINEが

なんと尺メバ!

うらやま・・・

しかもプラグとかお見事でございます

プラグかつ尺とか自分だったら脳汁がジャックポットです(笑

でも今週は仕事が夜中の一時までなのでメバにしては厳しい時間帯

てことで最近好調らしいヒラメイトに行くことに

今度はanboxさんより連絡があったので

今日はヒラメ行ってきますと言ったら

何かスイッチが入ったのか行くということだったので

仕事終わり準備してから合流することに

AM2:30合流

さすがにほぼ誰もいないのでとりあえず場所取りも兼ねてINしてみると

暗い内はシーバスがボイルしてます

薄明るくなった所でなんかバイトしましたが乗らず

多分ヒラメ

足元にシーバスらしきものがいたのでダイバー系をジャークで際攻め

コン!と足元で当たったが乗らず

チーバスですね・・・

明るくなってきたら人も増え精神衛生上キツイやつに

anbox氏は精神的にやられてました(笑

またアジングの激混みとは違う混み具合にメンタル崩壊気味(笑

5時過ぎたくらいか

掛かるも、イナダ・・・イナダ・・・イナダ・・・

まじクソ(笑

会社の同僚もほんのちょっと離れた場所でやっていましたが

何故かヒラメが釣れるのはその辺一帯

遠目で同僚はヒラメ上げてる

自分はイナダ・・・イナダ・・・イナダ・・・

メンタル崩壊気味

anbox氏はメンタル崩壊し、帰宅(笑

帰宅した直後位で間違いなくヒラメのバイトっぽいので乗ったんですが

バレ・・・もういいや、その場所を見切り

同僚のところへ行ってみる

二人はしっかりヒラメイトしてました

ちょっと投げさせてもらうと

数投後

ゴッ!

でもヒラメじゃなさそうだ・・・

どうせ青物だろな対して引かないし^^;

と思ったら全然飛ばないシーバスでした(笑

たまには違うことをやってみる

測ってないけど多分60あるかないか位

シーバスってこんなに引かないんだっけ(笑

このまま手ぶらもあれなんで一応キープしてみる

むしろシーバスの方がヒラメより数でてないのに、ここにきて釣れなくていいですマジで(笑

そこからちょっと投げてると

本日一番気持ちいいヒラメらしい金属的なバイト

当たった時点でヒラメっぽいって感じがわかるような

釣れたのは35cm程度のかわいいやつでしたが意外と引いて楽しかった

たまにはムニエルでも作るかと思い一応キープ

その後周りもバタバタっと釣れるタイミングでもう一度ナイスバイト

今度は45位のそこそこの肉厚タイプ

刺し身も取れそうな感じだったのでキープ

結構周りみてもコンスタントに誰かしら掛けてます

時合無限なのかこれ

7時半頃にキャストしてハンドルに引っかかって高切れしたので終了(笑

大分高速巻きに反応する所みると

ヒラメって速いスピードで泳げるんですね

手前まで来た時にいなしながら観察してると

突っ込む力とか大分強いし、意外と動きは素早いってのがわかりました

会社の同僚と全部合わせて5枚

たまには違うことをやってみる

多分フッキングしなかったやついれたら

15バイト位はあったんじゃないでしょうか

ちなみにヒラメイト成功したのでシーバスにはもちろんお帰り頂きました(笑

さて帰ろうかと思ったら

前方から見覚えがある人が

・・・!

鉄人ロブさんでした

ちょっとお話して自分は帰路につきました

ロブさんの釣果がどうなったのか気になる所です

久々に違う釣りをしましたが

ヒラメのあのバイトは癖になりますね

いつまで続くのかわかりませんが、これはまた来たくなる釣りです

自分の所持ロッドで一番高いブランジーノ

たまには触ってやらんと宝の持ち腐れになりかねないので(笑





このブログの人気記事
風が(;^ω^)
風が(;^ω^)

渋め
渋め

今年度初釣り
今年度初釣り

バスのみ
バスのみ

同じカテゴリー(ヒラメイト)の記事画像
10/30 10/31を遊び倒す
同じカテゴリー(ヒラメイト)の記事
 究極に心折れる (2017-06-25 23:19)
 10/30 10/31を遊び倒す (2016-11-01 11:53)

Posted by グレート・ハタ at 10:21│Comments(8)ヒラメイト
この記事へのコメント
いいな、いいなエンガワ(笑)

生のエンガワ食べたいっす♪

anboxさんも行かれるとはレアですね。

そしてrobuさんとも遭遇…

でもその時間帯は大抵出れないので指加えて皆さんの

ブログをみるしかありません。

シーバスをリリースするとはなんとも羨ましい…
Posted by まこちまこち at 2017年05月26日 13:24
お疲れ様でしたー(^ν^)

デブの俺がまさかの寒さを感じるとは不覚です(笑)

更にあそこの混み具合にはやはり慣れません(>人<;)

あそこ特有の状態にも精神汚染され、いよいよ汚濁にまみれ退散しちゃいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

あの後にシーバスとヒラメが掛かったんですね(^ν^)

帰りは精神汚濁によりどこを通って帰ったのか覚えておらず、気付くとベッドでした(笑)

次行くとしたらメバルでお邪魔しますm(_ _)m
Posted by anboxanbox at 2017年05月26日 21:57
ヒラメって凄い早く泳げますよね!

サーフでミノーゲームしてると、ヒラメが食い上げ失敗して海面を割ってジャンプする時ありますもんね( ; ゜Д゜)

人混みの某所は精神衛生上、厳しいです。 釣れなくてもいい、過疎ったガラガラの場所が好きです(-""-;)
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2017年05月26日 22:48
こんにちは

あそこであの時間に遭遇(笑)

珍しいですよね(^-^)

しかも結構な釣果を叩き出してるし・・・

流石です♪

俺はと言うと・・・

惨敗でした(笑)

やっぱマズメは大事です・・・

でもまあ朝一のライトが楽しかったので良しとしましょう(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2017年05月27日 11:37
まこちさん

やっぱりこの辺で取れる白身魚でしたら

ヒラメが一番美味いです

anboxさんがいるのは違和感ありまくりです(笑

シーバスは食ってもあまり好きじゃないので

大抵リリースしてしまいますね^^;
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2017年05月27日 14:35
anboxさん

平日であの混み具合だと

土日は一体どんな魔界へ変貌しているのでしょうか(笑

自分の精神は違う意味で汚染されてるので

あれにはもう慣れてしまってます(笑

まあ人いない場所に越したことはないですがね^^;
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2017年05月27日 14:38
親父さん

自分もあれだけ速いのかと少し驚きました

あの人混みは確かにヤバかったですが

釣れてる数もヤバかったので

釣れるうちはちょっと通いたいですね
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2017年05月27日 14:43
robuさん

まさかの遭遇でびっくりしました

惨敗とは残念でしたね^^;

まああの時間帯ですし

朝イチのやつは話を聞くと楽しそうでしたね

食っても美味いし、数も取れるし

のんびりやりたい時に行ってみます
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2017年05月27日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまには違うことをやってみる
    コメント(8)