ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月09日

トップ道

日中珍しい位の晴天だったので仕事終わりに様子見へ

タックルは準備してなかったがどんなものかと見てみたら

ライズがある!まだいるのかアジ(笑

帰って飯やら準備やら済ませてから出撃

先日仕入れた34のBookMark

メバ用とは謳っているが絶対アジ釣れるだろコレと思い購入

レンジが10~20cmと、ここのアジングには最適なのである

早速使ってみる

トゥイッチでの動きがかなりいい!

一応シンキングだが本当に沈むのが遅いのでポーズも効きそう

パターンは分かっているので後は釣るだけです

そして早速

トップ道

今日は月の光が強く、堤防でシェードになる足元に付いてる様子

レンジがかなり浅いルアーなのと、月の光と、常夜灯で

引いてくるコース、ルアーがハッキリ見えます

足元付近まで引いてきて、トゥイッチ2回、ストップ

からのドルフィンバイト!

トップ道

マジでしびれます(笑

完全トップで釣れるヤツです

脳汁ダダ漏れな位楽しいヤツ(笑

ドルフィンバイトだったり、足元でいきなりプラグが消えたりとマジパネェ出方します

途中風が止んだ時にJHも試してみましたが

アジストのグリップとリブレハンドル触った時点で手の温度が無くなったのでやめました(爆

この組み合わせこの寒さでは無理ですね

後はポッパーも試してみたかったが風で多分無理だったので諦めました^^;

トップ道

良いサイズで24cm位

ただすごい体高のあるやつもいて引きもかなり楽しめました

秋のシラスパターンはプラグゲームで間違い無いみたいですね

この時期でこのサイズが釣れるなんて本当に意味分かりません(笑

ハタハタも極僅かながら入ってきたらしいし

アジとハタハタ一緒に釣れるんじゃないかと思ってしまいます^q^;

でもまあ明日以降の天気みるともう終わりなんだとは思います

これが釣り納めになりそうかな?

今後は山ごもり(ボード)が始まるのでそっちに本腰いれます(笑




このブログの人気記事
風が(;^ω^)
風が(;^ω^)

渋め
渋め

今年度初釣り
今年度初釣り

バスのみ
バスのみ

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
ラグビーボール
パンパン
2代目
もはや日課
快適に釣りをする
今年も卒業
同じカテゴリー(アジング)の記事
 ラグビーボール (2023-04-20 10:02)
 パンパン (2022-05-17 22:48)
 2代目 (2022-05-12 23:09)
 もはや日課 (2022-05-09 21:55)
 快適に釣りをする (2022-05-08 13:36)
 今年も卒業 (2022-05-05 21:01)

Posted by グレート・ハタ at 01:31│Comments(8)アジング
この記事へのコメント
まだアジが釣れてるとは?!しかも最大24cm!

ここのところの荒天もあって、僕は、すっかり諦めてアジングタックル仕舞うところでした。

来週行って・・・、いや、流石に来週まではアジがいないか・・・。
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2016年12月09日 06:25
まだ居たの?(笑)

完全に散っちゃったと思ってた(汗)

ハタハタと鯵が同時に釣れたら笑えますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

Bookmarkが気になってましたが良さそうですね♪
Posted by まこちまこち at 2016年12月09日 06:34
 天気が良ければまだまだ釣れる状態、水温が適範囲なんでしょか

ハタハタ・スズキも始まった様で突風さえ止まれば

海中はお祭りの始まりですね。
Posted by magoemonmagoemon at 2016年12月09日 09:44
火だるま親父さん

正直半信半疑で見に行ったんですがまだいました(笑

自分は天気良い日あったらまた見に行ってみます

いつまで釣れるのか気になるのとハタハタはやらないので^^;
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2016年12月10日 09:09
まこちさん

シラスに狂いすぎて中々離れらないのでしょうか

まあ前より数が減っている感じはしました

BookMarkよかったですよ

浮いてるメバにも効きそうでしたし
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2016年12月10日 09:12
magoemon師匠様

天気が良ければまだ行けそうな感じはしました

どの程度の水温で散るのか確認したい所です

ハタハタパターンのシーバスも始まった?みたいでしたが

どうもあの人混みには行きたくないので気持ちが向きません(笑

海中はお祭りでも今後の寒さに耐えれるかどうか^^;
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2016年12月10日 09:15
まさかのトップアジ(笑)

勿論フッキングは沼田式でした信じています(爆)

えっ?俺?

俺は一人でもやりますよ〜ψ(`∇´)ψ

だいぶ風も付いて来てるのでそろそろ雷と共に奴らも接岸して水路はお祭りですね(T . T)
Posted by anboxanbox at 2016年12月10日 13:52
anboxさん

あの極寒の中、一人で沼田フッキングしてたら完全に不審者です(笑

通報されるのが怖くてそんなことはできませんでした^^;

しかし秋のアジのプラグゲームがここまでアジャストするとは

また別の遊びを見つけた感じです(笑

水路のハタハタ連中は自分からしたら荒行してるようにしか・・・

極寒の中ひたすらサビキとか凍死するビジョンしか浮かびません
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2016年12月11日 03:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップ道
    コメント(8)