キジ場所開拓からのイカ
エアコン>釣りの情熱
というクソみたいな生活を送っていたので
このままではイカンと思い釣行
本日はanbox氏とコラボ
最近サボり気味で近場しかいってなかったので今日は南方面へ
キジ狙いつつのイカも狙う欲張り釣行です(笑
朝合流してから場所決め
anboxMAPのまだ埋めてない場所開拓へ
今日はヌカカ対策はバッチリです^q^b
まだ薄暗いですが、根は濃そうです
根掛かり大好きな自分にはもってこいなフィールドです
そして早速根掛かりロスト(笑
んー最高ぉぉぉぉお!^q^
ちょっとしているとanbox氏HITも根化けしてました。残念
今日も飛距離必要なのかなと思ってたら手前でHIT
適当測りですが、多分26位
中々よいではないか
今度は沖でHIT
また同じ位
でもここの場所サイズは中々のが釣れてきます。良場所認定!
そしてanbox氏HIT
91がいい曲がりしてます!そして鯛みたい叩いてました
が、上がって来たのはヒラメイト(笑
今回も持ってきてよかったタモ
今後はグレート・ハタ改めグレート・タモとしてがんばっていこうと思います(笑
しかし前回に続き、コラボの度いいネタを提供してくれます^q^
鯛にヒラメ、本命よりうらやましいです
その後anbox氏も本命キジハタGETし
ちょっとエギングに切り替え
イカなのか魚なのかわからない黒いのは見えましたが
正直どっちかわかりませんでした^^;
なんだかんだで反応薄くなり、時間もいい時間になったので
anbox氏とはここでお別れ
お土産まで貰ってありがとうございました!
自分は北上して
水着のねーちゃん調査へ
いえ、イカ調査へ
現地着したらさっきからは想像できないくらいの爆風(笑
しかも入りたい所には人
入りたい所の隣らへんにある磯へIN
かなりザブザブです^^;
波を受けずに風背負える所でやるしかありません
数投すると3杯ついてきましたが、ちっさい!(笑
とりあえず掛けてみる
ロリサイズ、かわいい!
同じ位のやつをもう1杯いじめたら、いなくなりました(笑
がんばって向かい風に投げてみましたが風で戻ってくるだけでした^^;
キジハタも狙ってみましたが、風で何してるかわかりませんでした
あーこれ無理
ってことで終了
水着のねーちゃん横目でチラチラしながら帰宅しました
キジもイカも狙える時期になってきたので
段々楽しくなってまいりました!
関連記事