仕事でトラブルがあり、昼出勤の22時終わりのシフトにされました^^;
デカメバシーズンなのでメバ行きたい!けど帰って22:30・・・。準備して向かったら0:00・・・。
まあ無理です(笑
でも無性に釣りに行きたくなったので5分で着くシーバスへ。雨も絡んでるんで状況はいいはず!
ポイント入り口に着いたのはいいが、前回来た時より更に植物の成長が著しい^^;
とりあえず完全装備で突撃してみたものの、迷いの森になってて若干遭難する(笑
全く違う方向に歩いてたみたい(;^ω^)何とか復帰してポイント着
前回より30cm位減水してましたが、ベイトが大分います。風もあって水面もザワついてる。
これは期待できそうです
本当にシャロー+ウィードが絡むエリアなので
この位減水してると、ハイフロート系のミノーか、ロッドを立ててシンペン使うかの2択
まあ考えなくていいので楽なんですけどね^^;
とりあえず投げて5分くらいしたらいきなりドスン!
が、ガボッ!フッ・・・。\(^o^)/よくあるパターンです
ガボッ!の音からしたらそこそこのサイズだったと思われ・・・。
悔やんでもしかたがない。シーバスがおるのが分かったので、とりあえずワイドに探る
そっから10分位で、ゴッ!
今度は乗せました。が、あまりサイズが良くないので瞬殺
前回の事(過去ログ参照)があるのでサイズの目安は己の目ジャーのみ(笑
多分50位です。チビですね
手前はある程度撃ったので、今度はシンペンで沖目を探る
中々反応得られずも、色んな角度で投げてたら、ググッ!
さっきのよりはサイズがよさそう
水深が浅いのでロッドを寝せようが、なにしようがよう跳ねる(笑
手前でいなして慎重にキャッチ
頭から丸呑み。いい垂直バイトだったんでしょう
このルアーはいつも良い掛かり方します!が、もう廃盤^^;
サイズも少しアップして60くらい
そこから段々風も落ちてきて、水面も鏡張り
バイトはたまーにありますが、全部乗らないようなショートバイトばっか
そろそろ潮止まりっていうのもあったんで粘らず終了
帰り道に迷いの森でネット落としてきて、やっと脱出したにも関わらずネット探し(笑
また迷いの森に入りヒィヒィ言いながらなんとか見つけて帰宅^^;
短時間でしたが、釣れたので楽しめました
今週は土日休みなので、メバに向かおうかと思います
まあ、風と波次第ですけど!